※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mido*
子育て・グッズ

7カ月の息子が初めて39度の発熱。呼吸が早く、声がかすれて泣き、座薬が効果なし。母乳は飲んでいるが少なめ。寝ているが心配。再受診すべきか、熱が3.4日続く可能性あり。声がかすれてきたのが気になる。

7カ月の息子が初めて発熱して、一昨日受診しました。39度です。初めてでわからないのですが、発熱時はどんな様子ですか?
息子は呼吸が早く、声がかすれて起きてるとグズグズ泣いてます😰解熱の座薬は1.2時間しか効果なく。。
一応母乳は飲んで、普段より少なめな気がしますがおしっこも出てます。
今は寝てるのですが、寝てたら寝てたで心配で。。
再受診するべきでしょうか?>_<
熱は3.4日続くかもとは言われてますが、声がかすれてきたのが気になっています😰

コメント

なおたろす

心配ですね。
うちも2週間前に初めて高熱が出ました。
風邪だったのですが、熱は3日は続きましたよ。
ひとまず水分が取れてオシッコが出ていれば慌てて再受診しなくても大丈夫と思いますが、GWでお休みが続くので月曜日に時間内で受診しておいた方が安心ですよね。
うちは寝ている間はアイスノンで首裏を冷やし、起きている間は脇や足の付け根を保冷剤で冷やして、なるべく高熱にならないようにしてました。
早くよくなるといいですね。

  • mido*

    mido*

    コメントありがとうございます!
    熱3日ですか😰うちも風邪だと思いますが、辛そうでみてられません💦まだ寝ているので冷やして様子みてます😢早くよくなってほしいです!

    • 4月30日
nao

突発性発疹かもしれませんね。
だとしたら、3、4日高熱が続き、そのあと発疹が出てきます😭

座薬は、眠れないときや、本当に辛そうなときだけがいいと思います。
座薬で下げてもすぐまた上がりますので😭
その、上がるときに痙攣が起きることがあるそうなのでなるべく座薬は避けたほうがいいかもです💧

うちの息子も最近、突発性発疹で高熱が続きました。
息が荒く辛そうでした‥
おっぱいや麦茶やイオン水で水分補給をして、
あとは、首の後ろ、脇、太もものつけねを冷やすと少し楽そうでした。

初めての高熱でほんとかわいそうですよね😭
再受診しても、座薬を渡されておしまいだと思います😭
お医者さんには、病名はなんて言われてますか?

  • mido*

    mido*

    コメントありがとうございます!やっぱりそうですか💦
    咳、鼻水がひどいので多分風邪だと思いますが、病名は言われてません。
    今は寝てるのですが冷やして様子みてます😢前回受診したときより症状が悪化したので心配で。様子みてみます!

    • 4月30日
りおな0702

突発性発疹でしょうか?
うちも今週やって、今は発疹がブツブツ出てきてる感じです
やっぱり高熱になるとシンドイみたいで、声もかすれたりグズグズしましたね
解熱剤も39度越えたらさすがに入れてましたが、できるだけ首後ろと両脇とをアイスノンで冷やしてあげてました
冷えピタやと、あまり効果がなさそうなので…
したら、さすがに無理にはしてませんでしたが、気持ち良さそうなら様子見ながらアイスノンでしたね
頻回で熱を測り、夜中も余り寝れませんでしたので、娘もですが私も体重落ちましたよ(笑)
なので、midoさんも心配やとは思いますが、母乳を飲んでいるならとりあえず脱水は大丈夫かと思うので、もう少し頑張ってください!!!
もし、母乳も飲まずにグッタリしたら受診するべきですが…
熱が上がれば声も弱々しくなるのではないかと思います

  • mido*

    mido*

    そうなんですね!熱は初めてでほんとに辛そうで😰みてられません💦
    やはり冷やして様子みるしかないですね💦
    寝てるので、ぐったりしてるんじゃないかとか不安になってしまい💦私もほとんど寝れてません>_<頑張ってみます!ありがとうございます!!

    • 4月30日
  • りおな0702

    りおな0702

    もう心配で心配でたまりませんよね…
    況してや、子供と2人で寝てる時の孤独さとかで余計に不安になったりしますよね
    ただ、その不安が子供にもうつるかもなので、できるだけ平気なフリしたりして…
    泣きじゃくる時は、もういつもより多く抱きしめてあげてください🎶🎶
    熱発もシンドいですけど、メンタルも弱るのらしーので

    • 4月30日
  • mido*

    mido*

    そうなんです泣💦夫は別の部屋で寝てるし、いてもあんま役に立たないし😥
    でも今38.5度で少し呼吸が楽そうに見えます!おっぱいも少し飲みました!
    メンタルも弱っちゃうんですね。。
    私がオロオロしてる場合じゃないのはわかってるんですが😭ダメな母です💦
    たくさん抱きしめますね‼️ありがとうございます‼️

    • 4月30日
  • りおな0702

    りおな0702

    ダメじゃないですよ!!
    こんなに心配してくれてるママですよ🎶
    そして、そのママの抱っこは赤ちゃんの世界一居心地の良い場所やと思ってるんで(笑)
    大丈夫ですよ!!!

    って、私も娘の初めての病気の時はめっちゃオロオロしてました(笑)
    それも大事が故のバロメーターやと思ってます(笑)

    • 4月30日
  • mido*

    mido*

    ありがとうございます😣😣泣けてきます😭😭普段は大雑把なんですが、こどものことになると超神経質になってしまって💦
    ほんとに大事がゆえですね!
    看病頑張ります😢😢😢

    • 4月30日