
Wガーゼでスタイを作りたいです。表裏の生地が1枚ずつあれば作れますか?中にもう1枚必要でしょうか?作られてる方、教えてください。
手作りでスタイを作ろうとおもってます。
はじめてなのですが、Wガーゼで作ろうと思ってて、表裏の生地が1枚ずつあれば作れますか?中にもう1枚必要でしょうか?
作られてる方、教えてください😭♥
- el(3歳1ヶ月)
コメント

しばとも
ダブルガーゼだけだと薄いって先輩ママからきいたので、中にガーゼ布地はさみました(o^^o)
タオルとかも挟んで作ろうと思います✨
作るの楽しいです〜♡

miiico
ダブルガーゼ二枚でも良いと思いますが薄くてすぐべちょべちょになるので、私は裏地をタオルにしたり、ワッフル生地にしたりしてますよー\(^o^)/
-
el
裏地がタオルやワッフル生地だとまだしっかりするんですね!!♥
タオルって、糸くずめっちゃでそうですが大丈夫なんですかね?
タオルかワッフル生地だとどちらがオススメですか?- 4月30日
-
miiico
見た目はワッフルの方が好きです!!
タオルはカスでますねー!ただ、塗った後に切るようにすると作りやすかったですよー\(^o^)/- 4月30日
-
el
ありがとうございます!!
見たことなくて( ゚O゚ ;)笑
縫ったあとに切るといんですねー!いいこと聞いた!!もう使わないタオルとかでもいんですよね?- 4月30日
-
miiico
はい!!そうしました\(^o^)/4ヶ月頃からよだれダラダラで5枚ほど作ってましたが3まいつくりたしました!!作るの楽しいですよね♡これは、普通の綿100パーセントの生地で裏地がタオルにしました。
- 4月30日
-
el
画像までありがとうございます♥
私もそんなに上手につくれたらなぁ.. ありがとうございますm(*_ _)m- 4月30日

el
タオル!! いいですね( ゚O゚ ;)
普通に もう使わないタオルとかでもいいんでしょうか?糸めっちゃでそうですが。。
それか、無地のガーゼ挟めばいんですかね?♥
めっちゃ上手に作れてますね♥
不器用なんですが 自宅安静なこともありなにかしてあげたい😭と思いまして。。

sumi
裏表Wガーゼでいいかと思います♡
ただ、産まれてくるお子様がよだれが多いタイプでしたらすぐびしゃびしゃになるので浸透してしまうかもしれません…
妊娠中にたくさん作ったり、可愛くしたくてワッペンやキャラクターをフェルトでつけたりしましたが…乾きやすさや柔らかさ重視であまりゴタゴタしない方がよさそうです笑
これからが楽しみですね♡
-
el
ありがとうございます♥
そうですね!! よだれ吸収するためのものだし 最優先そこですよね^^* あまりゴタゴタしないようにします。ありがとうございます!!♥- 4月30日

くるみトースト
Wガーゼ表裏で大丈夫だと思いますよ♪
つけっぱなしにするならもっとしっかりのがいいかもですが、取り替えしますし乾きも早そうなのでこれくらいでいいかな〜と思います♡
こないだ作ったやつもWガーゼ表裏だけですが結構しっかり出来ました!
el
返信下になっちゃいました😢
しばとも
裏返しで一回縫って、表向けるのではじっこの糸とかは出ないですよ〜♡
透けないように、使い古しの白いタオルとか、無地のガーゼはさみます✨あと、ママリで教えてもらったのですが、着なくなった服もリメイクしました💕右下のボーダーは、元ワンピースです✨
中に生地はさむなら、ミシンのほうがしっかり縫えると思います!!
el
古着もいけるんですね(σ‥*)♥
いいこときいたっ♥
ミシンの方がいんですね~!!
ありがとうございますm(*_ _)m