
市販のベビーフードを小分け冷凍して1週間で食べきることは可能ですか?市販品からはじめての食材でも大丈夫でしょうか?
和光堂やキューピーなどの市販のベビーフードって小分け冷凍して1週間で食べきりとかアリですかね?
今まで手作りしてたんですけど、二回食になったり、種類を増やそうと思うとだんだん面倒になってきてしまいました😂
キューピーの瓶のやつは裏に冷凍大丈夫みたいなこと書いてあったんですけど、なかなか勇気でなくて。
市販のベビーフード小分け冷凍して使ってる方いますか?
また、はじめての食材でも市販品からあげても大丈夫でしょうか?
例えばキューピーの裏ごしコーンなんかだとコーンスターチや食塩、砂糖、ビタミンC?とか色々食べたことないものばかりなのですが…
- 結衣(5歳10ヶ月)

みるくてぃー
キューピーの瓶のやつは全部は多くて小分け冷凍してましたよ!裏ごしコーンなども使ってます!単品はそれで初めてokにして、アレルギーが出ないような野菜とかは混ざってても我が家はokにしてます!
卵、牛乳、小麦粉とかアレルギーが出やすいのは単品か、もしくは他には食べたことある食材のみで万が一アレルギー症状が出ても原因食材が特定できるものならアリにしてました!

めい(・∞・)
市販のベビーフード、小分け冷凍してます!
おかゆは作っておいて、2,3回分に分けたおかず系に野菜とか色々加えて手抜きしてます(T▽T)
コーンとか裏ごし面倒いのは市販であげました!
卵は怖いので辞めましたが、鶏レバーとかは初めての時、粉タイプにしました( ¨̮ )

ふわふわ
市販のも最初は80もあげてなかったので
40つかったら残りの40を冷凍して次回に回したり
私も作るのが面倒になってから瓶のを何個か小分け冷凍したりしてました😊

かん
ベビーフード使用していますが食べきれない月齢の時は毎回計るの面倒なので5日分くらい分けて冷凍していましたよ!
特に支障無かったです◎
初めての食材もほぼベビーフードですが調味料とかまで気にして無かったです😊

結衣
まとめてですみません💦
皆さまありがとうございます!
早速明日から使ってみます😭✨
コメント