
10ヶ月の赤ちゃんの爪切りに困っています。お座りができないため、爪やすりを使う工夫を教えてください。
いつもお世話になっています。
もうすぐ10ヶ月の娘を育てています。
赤ちゃんの爪の伸びるスピード、めちゃくちゃ早くないですか?笑。まだまだ柔らかいので、切っても切ってもすぐ尖ってしまい、困っています。
10ヶ月目前ですが、まだお座りが出来ないので、爪を切るために後ろから支えて座らせても、ジッとしていられません。すぐうつ伏せや立ち上がりたいと思われます。
爪やすりを使いたいのですが、皆さんは、何か工夫されていることありますか?教えてください。よろしくお願いします。
- みお(生後5ヶ月, 6歳)

なっちょ
いつも寝ている時に切っています😊

ママリ
爪伸びるのめちゃくちゃ早いですよね(笑)
うちは起きてるときは暴れて危ないので、お昼寝のときにコッソリ切ってます!

たかママ
今はテレビに集中してるときは爪切れますが10ヶ月のときは寝てるときにしか切れなかったです😂

みお
まとめてのお礼で失礼します。
返信ありがとうございました。やはり眠っている時が一番いいですよね。眠りを妨げないように頑張って切ってみます。
コメント