
入院中のお祝いディナーの際、赤ちゃんを新生児室に預けることは可能でしょうか。フルコースをゆっくり味わいたいと思っています。
産婦人科によると思いますが、入院中のお祝いディナーの時についてです。
今回計画分娩で、個室で下の子も泊まります。
産婦人科がだいぶ凝ったフランス料理のお祝いディナーを出してくれるみたいで旦那の分も出してもらおうと思っています。
せっかくのフレンチのフルコースなので、ゆっくりと味わいたいのですが、その間 新生児室で赤ちゃんを預かって貰えますかね??💦
ご飯ゆっくり食べたいから預けるなんて図々しいでしょうか?💦
- 22ママ(5歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

あず
全然いいと思いますよ‼️ゆっくりと楽しんでください❣️

あい
赤ちゃんを預かってもらってこそのフルコースと思っていました!
たのしんでくださいね。
-
22ママ
3回目の出産ですが、こんなに料理に凝った産婦人科は初めてで😂
私の分は入院の料金に含まれてるけど、旦那のを頼むとなると 7500円なので いくら入院中の個室で食べるものとは言えゆっくりと味わいたいなぁと思って😂
今からすごく楽しみです❤- 11月29日
22ママ
ですよね!!
私の分は入院の料金に含まれてるけど、旦那のを頼むとなると 7500円なので いくら入院中の個室で食べるものとは言えゆっくりと味わいたいなぁと思って😂
今からすごく楽しみです❤