お金・保険 年末調整、確定申告について質問です😖11月に退職するまで正社員で働いて… 年末調整、確定申告について質問です😖 11月に退職するまで正社員で働いていました。 年末調整は自分でしてください、と言われたのですが、これは来年の2月〜3月にある確定申告のときに医療費控除と一緒にやれば良いのでしょうか? 旦那の扶養には入っていません! 最終更新:2019年11月30日 お気に入り 旦那 医療費控除 確定申告 扶養 退職 年末調整 正社員 ままり(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント み この12月末時点で仕事をしていたら、その会社で年末調整が出来ますが 仕事をしていなければ、確定申告をする感じになると思います。 11月29日 ままり ありがとうございます! いま何かしないといけないことあるのかな?って焦ってましたが安心しました😊 11月30日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!
いま何かしないといけないことあるのかな?って焦ってましたが安心しました😊