※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃ
子育て・グッズ

保育料無償化について新制度幼稚園などの場合、今までの1号認定が(新1号…

保育料無償化について

新制度幼稚園などの場合、今までの1号認定が(新1号、新2号、新3号?)と区分される様になった様ですが、この区分は保育認定の2号認定や3号認定と同じ保育時間とかになるのですか?

それとも新2号と新3号認定は保育料無償化に加えて預かり保育の費用を負担(上限あり)してくれるという認定ですか?

また…年少~年長までの預かり保育上限11300円との事ですが、皆さんこの上限内で預かり保育や延長保育自己負担なしで行けてますか?
(お迎えは毎日17時や18時頃の遅い時間、夏休みなどの長期休暇中も毎日預けてる方に質問です。)

保育料が無償化になること(そして新2号など新しい認定も出来たことによって)、年少さんからは保育園でも幼稚園でも預ける時間が長くてもそんなに変わらないという事ですか?

コメント