![nabo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
水分不足だと思います。
食事中以外も関係なく麦茶など水分はあげた方がいいですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯以外の時は水って決めてるんですか?
うちはいつでも麦茶飲めるようにしてました。
便秘の時にバナナはあんまりよくないと小児科で言われました。食物繊維っていうより、ウンチかたくするみたいです。
ご飯の時は、汁物も飲ませて、バナナよりイチゴやブドウなど水分の多い果物のがいいみたいですよ。
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
うちの子もお茶飲まなくてコロコロうんちの時があります😓
ご飯以外にもお出掛けから帰ってきた時、お昼寝から起きた時、気が向いた時(笑)と夏のようにこまめに水分補給してます😭
一口二口しか飲みませんが💦
栄養士さんにはそこまで心配しなくても大丈夫とは言われましたが…
あと食事には必ず汁物をつけてます😊
1歳になってからは牛乳も飲めるようになるので、間食時には牛乳を飲ませてます😊
それまではこまめに水分補給を頑張ってました💦
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
うちの娘も母乳以外の水分をほとんど飲んでくれずずっと便秘症です😔
泣きながら気張ってる時はコロコロうんちでお尻も痛そうなので、続くような時は小児科で浣腸してもらってます!飲み物やご飯に混ぜて赤ちゃんでも飲める液体の下剤を処方してもらってからは柔らかめのうんちが出るようになりましたが下剤がないとまた硬くなります😭あまり薬に頼りたくはないですが、お医者さんからも毎日飲ませて大丈夫と言われているのでうんちが出ないよりかはいいかなと思って飲ませてます!
一度病院で相談してみるのもオススメです😖
nabo
一口飲んでストローのマグを投げられるんですが、どうしたらいいのでしょう。。
はんな
根気強く続けるしかないです。
麦茶ではなく、少し味のついた飲み物でストローマグになれさせてもいいと思いますよ!
卒乳や断乳はされていますか?
ミルクや母乳をやめたときに
飲む習慣がないと大変なので
まずはストローマグに慣れてもらうことが大事だと思いますよ!