
コメント

み★
同じです😂人に関わるのが好きすぎます!
少し月齢の大きい消極的な子には引かれること多いです💦
私の友達や幼稚園のお母さんにおもちゃ渡したり
親戚でご飯食べたらいとこたちと同じテーブルにいたり…😂
動物に関してとくに怖いもの知らずでなんでも触ります😅

退会ユーザー
うちは2月で3歳になる男の子です!
息子も、昔はすごい人見知りでしたが、今はお友達大好きで、同じくらいの子や、上の子が好きですが、大人に対しては人見知りします笑
息子は、おとなしくて、
周りからこんなにいい子みたことない!といわれます😭嬉しいですが、我慢してないか心配になるときもあります笑
あと運動音痴です笑
遊具とか、上手にスイスイ行きますか?!
うちは、ビビリなのもあるのですが、怖がってしまいます笑
女の子も育ててみたいです♡
-
びーちゃん
ありがとうございます😊
娘も昔はかなりの人見知りでした‼️大人に対しては絶対に心を開きません🤦♀️笑
息子さん大人しいんですね👀
うちも知らないところ行くと借りてきた猫のように最初は大人しくて慣れてきたら本性出していきます😂
我慢してないか心配なのわかります💫うちは執着心がないのかおもちゃとかもすぐ譲るタイプです。本人は我慢してるというより貸し借りのやり取りが大好きで毎回色んな子にすぐ渡しちゃいます😂
娘は運動音痴まではいかないけどどんくさいです🤦♀️
遊具は割と何でも挑戦しますね👍
最近は遊具のターザンロープが大好きで何度もリピートされて疲れました😭
私もいつかは二人目と思ってるので男の子も育ててみたいです🤗- 11月29日
-
退会ユーザー
ターバンロープ!すごいですね💕
グラグラする橋でもビビってます😭
2人目まだなのー?とか良く聞かれませんか?😭
ちなみに、何歳差で2人目とか考えていますか?🤔
質問返ししてすいません😫周りに一人っ子のママさんがそんなにいなくて、😫- 11月29日
-
びーちゃん
活発すぎていつもヒヤヒヤしてます😭💦
聞かれますね〜なのでいつもまだ作らないと先に言うようにしてます‼️
いえいえ✨うちはかなりあけようと思ってて、小学校上がる前には欲しいですね🙌
転勤族でお互いの両親も遠いところなので今作ってしまうとキャパオーバーするのが目に見えてるので辞めました😊‼️
周りのママさんは一人っ子だけって人もいれば幼稚園入ってからって人も多いです👍- 11月29日
-
退会ユーザー
転勤族だとそうですよね😭うちも頼れる人が近くにいないのでまだ作れないですが、
周りから2人目はー?とか、
一人っ子だから…とか
言われるので嫌な気持ちになっていました笑🤦♀️
お返事ありがとうございました♡- 11月29日

退会ユーザー
娘は人懐っこく、めちゃくちゃ喋ります。
歌やダンスが大好きです。
お友達の名前を覚えるのが苦手です。
泣いてる子には頭なでなでしてあげます。
おやつは半分私にくれる優しい子です。
びーちゃん
ありがとうございます😊
一緒ですね‼️人が好きなのは一人っ子あるあるなのかな?近所の一人っ子の子供たちも人が大好きな子が多いです😊
うちも動物大好きですよ☺️この前は一人で乗馬してました😂笑