予防接種のロタ、B型肝炎を受けた方の理由について知りたいです。
昨日で二ヶ月になります。予防接種についてですがロタ、B型肝炎の任意のものは皆さまどうされましたか?受けた方受けなかった方の理由もよかったら知りたいです。
- ぽにゃん(9歳)
ことぴょん
高いからどっちも受けてません
ロタは保育園入れるなら受けても損はないかと思ってますが
肝炎は今のご時世感染する可能性少ないので
本人が大人になって必要なら受ければいいかなと思ってます
2kids_mama
私は1歳になったら保育園に預ける予定なので両方打ちました◡̈♥︎
近隣の市では、もうすぐ任意じゃなくなるみたいで、補助も出るみたいです!うらやましい。
両方で1回19,500円だったので、ちょっと高すぎです(꒦ິ⌑꒦ີ)
♡みさとち♡
すぐに保育園に預けることもなかったので、どっちもやりませんでした(^^)
金額も高かったのもありますが…
B型肝炎は10月頃任意から定期に変わると言われたのでそれならでも大丈夫とのことだったので、それからやろうかと思ってます♪♪
るい
保育園預ける予定だし、パンフレットとかいろいろ見てたら怖くて両方やっとこうと思い先日行ってきました💗
両方で2万しました😆💦
退会ユーザー
やりました!ロタは可哀想過ぎて親が耐えられない位辛いと友人から聞いたので。
肝炎は近い将来任意ではなくなると聞いて、ならやっちゃおうと思いやりました!
HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
小さいうちに保育園に預ける
予定はないですがロタ、B肝
どちらも接種しました。
B肝は10月から定期になるそう
で受けるべき予防接種だと思っ
たので、、定期の対象も今年の
4月以降に生まれた子対象みたい
ですよ💦
ロタは酷いと入院、点滴、最悪
後遺症を残すこともあると聞き
接種すれば症状が軽くなるので
受けました!
病気なんてどこからもらって
くるか分からないし安心を
お金で買ったようなものです😅
いろは
高くてもかかるよりはましだし、全部受けれる任意は受けてます!
アルパカ子🦙
保育園に預ける予定で、先日2つともしました!
でも、預ける予定なくても、やってたとおもいます。病気になって後悔したくないので。
B型定期に変わるんですね、知らなかった!
それと、うちは両方で5,000円だったのですが、皆さんお値段高いんですね!それなら確かに悩むのもわかりますΣ(゚д゚lll)
かーかん( ¨̮ )
ロタ受けました!
保育園に預ける予定は今のところないですが、それでもどこでもらうかわからないし、なったら可哀想なので。。。
B肝も市から一部補助金が出るので来月受ける予定です!
退会ユーザー
やっぱり、いずれ保育園と
思ってるので
ロタは受けました!
B型はまだ考え中ですが、
何かあった時に後悔すると
思ったらしておくべきかな〜と❀
chiko.a
きょきょさんと同意見の医療職者です。
ロタもB肝も受けてません。
保育園に通ってますが、全ては打たず選んで打ってます。
保育園では定期的にいろいろ流行しますが、その度にもらってきてます。自然感染の方が終生免疫がつきやすいので、それでいいと思ってます。
水疱瘡、おたふく、りんご病は保育園でもらってきました。
ロタは、入園前になりました。
コメント