
コメント

すーちゃんママ
うちも眠い時は機嫌が悪くなりドアを指差して「あっちあっち」とリビングに行けと訴えます。リビングに行ったところでだっこから下ろしてもなくし意味がないので寝室のベッドの上で気をそらせるためにおもちゃでしばらく遊んだりして(私は隣で横になりながら見守ったり携帯触ったりしてます)本気で眠くなったら私に抱きついてきたり
ベットをごろごろして自分で寝てくれるのでそうしています😊
すーちゃんママ
うちも眠い時は機嫌が悪くなりドアを指差して「あっちあっち」とリビングに行けと訴えます。リビングに行ったところでだっこから下ろしてもなくし意味がないので寝室のベッドの上で気をそらせるためにおもちゃでしばらく遊んだりして(私は隣で横になりながら見守ったり携帯触ったりしてます)本気で眠くなったら私に抱きついてきたり
ベットをごろごろして自分で寝てくれるのでそうしています😊
「大泣き」に関する質問
施設の方の対応に不満が残っていて少し聞いていただきたいです。静岡のターントクルこども館に遊びに行ったのですが 2歳半の息子が職員の方の不注意で目の上を怪我しました。 卵の形をした木材がたくさんある場所で遊ん…
2歳6ヶ月 トイトレについての質問です。 同じ年齢月齢のお子様育児中の皆様、トイトレは始めてますか? 我が家は今年の4月から保育園に通い出し、ようやく保育園生活にも慣れてきまして…先生がトイトレ始めてくださった…
感覚過敏がある3歳 大きい音が苦手 ホールや部屋に人が多いのが苦手 人に触られるのが苦手 などがあり 今回七五三を行うにあたって いろいろ対応を考えて挑みました アンパンマンが大好きなので 太鼓の音はたいこまん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイス
おもちゃを持って寝室に行けるように誘ってみます😊ありがとうございます✨