※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
子育て・グッズ

寝室では泣き足をバタつかせて寝ないが、リビングでは抱っこで寝る。同じ経験の方いますか?

イヤイヤ期なのか寝室に行くと大泣きをして足をジタバタさせて寝ません。
リビングに行くと癇癪がおさまって抱っこでゆらゆらして寝ます。同じ経験のある方いらっしゃいますか?

コメント

すーちゃんママ

うちも眠い時は機嫌が悪くなりドアを指差して「あっちあっち」とリビングに行けと訴えます。リビングに行ったところでだっこから下ろしてもなくし意味がないので寝室のベッドの上で気をそらせるためにおもちゃでしばらく遊んだりして(私は隣で横になりながら見守ったり携帯触ったりしてます)本気で眠くなったら私に抱きついてきたり
ベットをごろごろして自分で寝てくれるのでそうしています😊

  • アイス

    アイス

    おもちゃを持って寝室に行けるように誘ってみます😊ありがとうございます✨

    • 11月29日