
コメント

すーちゃんママ
うちも眠い時は機嫌が悪くなりドアを指差して「あっちあっち」とリビングに行けと訴えます。リビングに行ったところでだっこから下ろしてもなくし意味がないので寝室のベッドの上で気をそらせるためにおもちゃでしばらく遊んだりして(私は隣で横になりながら見守ったり携帯触ったりしてます)本気で眠くなったら私に抱きついてきたり
ベットをごろごろして自分で寝てくれるのでそうしています😊
すーちゃんママ
うちも眠い時は機嫌が悪くなりドアを指差して「あっちあっち」とリビングに行けと訴えます。リビングに行ったところでだっこから下ろしてもなくし意味がないので寝室のベッドの上で気をそらせるためにおもちゃでしばらく遊んだりして(私は隣で横になりながら見守ったり携帯触ったりしてます)本気で眠くなったら私に抱きついてきたり
ベットをごろごろして自分で寝てくれるのでそうしています😊
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期の 男の子 シングルマザー向き合い方について 保育園ではいい子で 家に帰ってきたら癇癪 物を投げる テレビみたいで癇癪 お風呂はいらない ごはん投げる テレビ見ててもらっている間に 家事をやっていると違…
どうするのが正解だったんでしょうか。少し長くなってしまいます。 今日家族でお昼を食べに行きました。イヤイヤ期の娘は最近嫌なことがあると叫びます。それを分かっていたはずなのに、定食屋さんにはいってしまいまし…
子供が風邪からの病み上がりなのですがとんでもなく機嫌が悪いです⚡️ 発疹とかは出てないのでただの風邪だったと思います。(MAX38度 鼻水咳だいぶ少なくなってきました) 保育園ではご飯も完食しているそうなのですが 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイス
おもちゃを持って寝室に行けるように誘ってみます😊ありがとうございます✨