

ミッフィー
私は早くから言ってしまって、結局流産してしまったので言うんじゃなかったと後悔しました😅
心拍確認できてからがいいと思いますよ!

さくはる
私はつわりはそこまでひどくなかったですが、何かあった時の事を思い、上司と仲の良い数名には7w頃には話しましたよ〜!

ペンペン
私はパートでしたが…
6w頃に胎嚢が確認でき、早いとは思いましたが、その時点で報告しました。
6w終わり頃からは、急に吐きつわりになり動けなくなったので早めに報告しておいて良かったです😫💡
ちなみに母子手帳も、まだ貰ってなかったです💦
つわり辛いですよね😭

あ☆
私はつわり少し酷かったですが、なんとか職場ではバレないようにバレないようにすごして安定期に入るまで報告しませんでした😅
でも職場で隠れて吐くのもしんどかったのでもう少し早く言っておけばよかったなと後悔しました。早めに報告していいと思います!

Anki
私はつわりになったら出勤出来る自信がなかったので病院で胎嚢が確認できたときに上司にのみ報告しました!
報告して数日でつわりが始まったので報告しておいて良かったと思ってます。

ともも
お休みをたくさんもらうのでしたら、管理職あたりに一言言っておいた方が、安心して休めるのかなと思いました😊
まだ安定期になってないので秘密にしてほしいということも含めて。
私は流産したことがありますが、流産になっても手術したりとお休みをいただく可能性もありますし、早くから切迫で入院した友達もいたので、心拍確認できる頃なら早すぎはしないかなと思いました。

退会ユーザー
わたしは早めに報告して残念な結果になってしまったことがあるので体調不良とだけ言ってお休みもらって安定期はいったら言いたいですね☺️
コメント