※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の躾で意見が真反対。叩くか叩かないかで意見が分かれる。感情的になる旦那に冷静に判断できず、叩くことを正当化しているように感じる。

子供の躾のことで旦那さんと意見が真反対のとき
どうされてますか?
今回は危ないことをしたときや悪いことをしたときに
叩くか叩かないです。

私は口で言い聞かせたいタイプです。

旦那が叩いてるのを見ると本当に冷静に判断して叩いてるか分からなくて。
感情的になってるような気もしますし。

意見も叩くのを正当化してるだけな気がして。

難しいです。

コメント

ォビママ

言い聞かせるのも叩くのもときと場合によってどっちも大切な気がします。お子さんはいくつですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    叩くのが大切な理由はなんですか?
    痛みを知るためですか?
    親の真似をされても叩くほうがいいのでしょうか?
    反省どころか叩く親の真似をします。


    二歳半です。
    言葉が遅く会話はできません。

    • 11月28日
  • ォビママ

    ォビママ

    あまり年齢変わらないですね☺️うちは小さいうちから両方取り入れてますよ。痛みを知るのももちろん大切です。噛まれたり叩かれたら同じようにやり返します。今の時代親しか痛みを教えることが出来ないと思うから。口で痛いからやめてって言っても「痛い」がわからなければずっとママ何言ってるの?になってしまいます。「痛い」「危ない」がどんなものなのかわかった上で口で注意して初めて理解につながると思いますよ。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いのは自分で怪我などして覚えられると思います。

    嫌なことされたら叩いてもいいということにならないのならいいのですが。

    私の友達の子供は友達に嫌なことや悪いことをされたら叩いてもいいと思ってます。

    なかなか叩くことの判断できる年齢でもないのに叩くことだけみたら真似してしまうのでわたしはまだこの年齢で叩くべきではないと思っております。
    なので意見が合わなくて困ってます。

    • 11月28日
  • ォビママ

    ォビママ

    たぶん2歳半なら理解出来ると思いますよ。うちの子理解してますし。
    嫌なことされた=叩く
    にはならないかと…

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は遅いので。まわりと同じではなくて。
    同じ二歳半でも理解できてません。
    四歳のお友達もです。
    叩いたりしてます。
    ママが悪いことしたら叩くからと言ってます。

    その子のお母さんは叩いて躾は失敗だと言ってました。
    二歳半ならなおさらそうならないとも言えないですよね。

    • 11月28日
あや

今の時代、親子間のしつけといえど叩くことはタブーとされつつあります。虐待、体罰に関して厳しくなっていますので...
私たちが子供の頃とは違うということを旦那さんともお話した方が良いのかなとも思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それが理解できないんです。
    だからいまの子はちょっとしたことで逃げたり弱いんだと。

    • 11月28日
  • あや

    あや

    躾と体罰の違いは、そこに愛があるかどうかかなと思います。ときには手をあげることも必要なのかもしれませんが...できればしたくないですよね。毎回毎回叩くのは違うと思います。子どもも慣れますし。
    子育て経験はありませんが、小学校教員をしています。
    子供が父親から叩かれて、頬を腫らして登校してきたときは、躾と分かってはいても、要注意家庭として管理職に報告せざるを得ませんでした。今はそういう時代なんです。
    子どもが叩かれた意味を理解できないのであれば、叩く意味は無いと思います。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    わたしは
    力加減と、理由の理解と、友達は叩いてはいけないが
    きちんと理解できないこの年齢で叩かれたことが納得できないんです。
    本当に冷静に判断したのか。
    あとから理由付けなんていくらでもできますよね。

    理解してもらうのは本当に難しいです。
    叩くことに慣れてほしくもありませんしね。
    時代はありますよね…

    • 11月28日
ボール

1歳の息子はいくら口で言ってもニコニコして響きません。声色変えても表情を変えてもです。時には手を叩くほどであれば必要かとわたしは考えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    手を叩いたら言うこと聞くんですか?

    痛いことされるからやめようとなるなら叩く意味もあるのでしょうがやめないなら叩いただけになると思っております。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでわたしは叩きません。
    叩いて言うこと聞いたことなんかなくて。
    結局言うこと聞かないなら叩かないほうがいいのかなと。

    • 11月28日
  • ボール

    ボール

    同じ条件でも他所様がうちの子を叩いて叱るのは違うと思います。なのでわたしもよそのお子様は叩きはしません。もっと言うと親戚でもダメよ〜程度です。

    うちの子は今のところ手を叩いたらそれ以上はやりません。また次の日に同じようなことをやることはありますが😅
    叱り方は本当に手探りです。娘は叩くよりも口で言ったほうが効きます。
    子どもの特性?に合わせた叱り方が必要かなとも思います。
    今の時代すぐ虐待やいじめ体罰と言われて、口でも叩いてでも叱ってくれる大人が減ってるので、自分の子供くらい自分で躾けないととも考えています。少しきついことを言われて落ち込んでしまうような大人にはなって欲しくないので...
    叩いて言うこと聞かないから叩かない、そうするともっと激しくなるようならわたしは叩きますが、変わらないなら叩かないかなと思います😊

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいですね。
    うちの子は喜んでしまったり余計暴力的になります。
    なので効果はないと見てます。
    旦那も理解してほしいです。

    • 11月28日
  • ボール

    ボール

    余計喜ぶってことは普段抱きしめたり触れ合うことが少ないから触れてくれて嬉しいって感じかなと思っちゃいました💦気分を害されたら申し訳ありません。
    ご主人は叩いて叱ったあとの、喜んでしまったり暴力的になってしまうお子さんの様子を見ていますか?お子さんの様子を踏まえて夫婦で話し合うべきかなと思いました!

    • 11月28日
みにまむ怪獣🦖

叩く のレベルのにも寄ると思います🙄
下手したら虐待って言われますし…
危ない事をしたら3回は口で伝える、それでも同じ事をしたら叩く(お尻ペンペンレベルかな?)とか2人でルール決めたらいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前から頭は叩かないでと言ってるのにうるさく泣くと頭を叩きます。
    そのあと泣かせて抱っこしてます。  

    意味あるのか…

    • 11月28日
  • みにまむ怪獣🦖

    みにまむ怪獣🦖

    それは意味ないと思います💦むしろ虐待に近い行為かと…
    子供は何故叩かれたのか、何故怒られてるのか理解できなくて余計に泣くと思いますよ…
    それに叩かれて泣いた後は抱っこしてもらえるって歪んだ愛情表現する子になりそうです…

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭を叩くことに関しては反省しますがやはり大きな声でなくとごくたまに手が出ます。

    きちんと話し合おうと思います

    • 11月28日
ママリ

例えば物を投げたりとか、人を叩いた時なんかは、口で言ってもわからないとき、同じことされたら痛いでしょ!とはやりますかね。

旦那とは何度も話し合って昔とは違う。と言うことを話し合ってます。
それでもカッとなるとやったりはしてますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それって効果ありましたか?

    下の子をいつも押し倒すので同じことしたら喜んで遊んでました。
    年齢を書いてなくて申し訳なかったのですが本当に叩くことに関して説明ができて理解できる年なら叩くことは悪いとは思わないのですができない年齢なのに叩くのはただ叩いただけしか残らないと思うのです

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちは2歳半の時はもうわかっていましたよ。
    今は投げたり叩いたりはしません。
    口で貸してとかまだダメとか自分で言えるので。

    あなたが、自分の子はまだわからない。それでも自分はやらない。と思うのであればやらなければいいことです。
    相手の自分たちはこうしてると言う意見に対し、否定的だったり、意味があるのか、などと言うのはなんだか違うと思います。

    相手には相手のしつけの仕方がありますから。
    見ていると、叩くなと言う意見の押し付けがあるように感じます。

    • 11月28日
ハル

私の子供は一歳半にもなってないので叩きたくはないですね〜…。
でも、「ダメ」と言う言葉で機嫌悪くなったりしますから、難しいですよね😞
食事中に立膝したり立ち上がるのを夫はすごい嫌って、足を叩きます。
なんで叩くのか聞いたら、叩いた時の音にびっくりするからって言われました。
空気の音って感じで、本当に叩いた時の鈍い音ではないので、痛みはあまりないのかなると思います。
それより、夫が無言ですごい睨んで泣かせる時があります。それは本当にかわいそうだと思いますね😞

旦那様の性格にもよりますよね。うちの夫は感情的にならないタイプなので、その心配はないです。

deleted user

わたしも言い聞かせたいタイプですが場合によっては叩くのも必要かと…
こちらの意思が伝わる年齢なら例えば人に痛みを教える時やあまりにも酷いことを言った時など。
何でもかんでも注意のたびに叩くのはちょっと違うかな…て思いますね。
注意される=叩かれる。
男の人が隠し事をする時に怒られるからって言ってるのと似てて、叩かれるのが嫌だからお利口にするだけで根本的な解決にはならないと思います。
あと、叩いても良いんだって認識になるのが1番怖いですね…。
いつか我が子の子育てでも叩けばいいと思ってしまうかもしれないので。

いろいろな子供のタイプがいて子育ても様々ですから一概にこれが正解!て言うのはないと思いますが…
ちなみに わたしが小さい頃は悪いことしたら山に置き去り(一応、親は見えるところで待機してます)にされてました(笑) 

タロママ

時と場合、年齢によってもあるかもしれませんが
必要無いのに自分の腹立ち具合でってのは賛成できないですかね(^◇^;)