
コメント

めめ
1000mlなら大丈夫だと思います!
それ以上ガブガブ飲むなら
飲みすぎですけどね☺️
これから離乳食始まって
リズムが出来てきて
どんどんミルクの量も減ってくるので
大丈夫だと思いますよ😊

HARU
先日生後6ヶ月になった完ミの息子がいます✋🏻
息子が5ヶ月の頃は1回180~200を5回だったので1000くらい飲んでました!一応、1日あたり1000くらいまでに抑えられるように間隔が空かなかったら1回量を調整したりしてましたが、夜起きなくなってからは1回減ったので800前後になり、離乳食の量が増えてからはもう少し減りました😊
吐いたりしなければ本人的には飲みすぎにはなってないはずなので、あと1~2ヶ月で自然に減ってくると思うのであまり気にせずで大丈夫だと思いますよ😊
-
🍓
ありがとうございます✨
最近また夜も起きるようになってしまい、調整が難しいです(>_<)
吐いたりはしてないので、様子みたいと思います😚
ありがとうございました😊✨- 11月28日

さとぴ
19日で5カ月になりました😆
5カ月になり、離乳食もスタートしました!
1回の量が160〜180です。
夜寝る前だけ200飲んでます。
1日5回です。
ごくまれに6回になって、1リットルこえるときがあります🤣
5回だと、800前後です。
うちの子は9キロありますよ🤣
成長曲線の上のほうです🤣
検診では、ミルクの量は減らさなくて大丈夫と言われました。
もっと離乳食が進んだら、量が減るかなと思っているところです☺️
-
🍓
ごめんなさい、返信の場所間違えました(>_<)
- 11月28日
-
さとぴ
わたしも最初、心配しましたが、
痩せてるよりはぽっちゃりぐらいが
いいかな〜と思って、気にせずあげてます😂💗
ミルク、難しいですよね💦💦
お互い、いろいろ試しながら
楽しく頑張りましょう☺️💗- 11月28日
-
🍓
ですね💕
難しいです😣体をよく動かすようになった分、お腹が空くのかな?😆
頑張りましょう😆💗
ちなみに、離乳食のことが書いてある冊子に 寝返り、お座りが5秒以上できるようになってからと書いてあったのですが、どうでした??- 11月28日
-
さとぴ
きっと、胃も大きくなってきて
お腹がすくようになったんだと思います😆💗
うちの子、寝返り、お座り5秒
まだできません🤣🤣
ですが、首が座ったので始めました🥳
バンボや、大人のあぐらかいてその間に座らせたりで、あげてます💗- 11月28日
-
🍓
ですよね😆💕
同じです~笑
そうなのですねっ❗️
早く5ヶ月にならないかな🤣🤣ご飯食べてる姿見るの楽しみだぁ〰️💓
色々詳しくありがとうございました💖- 11月28日

🍓
ありがとうございます✨
5ヶ月おめでとうございます😆✨
そうなのですね!
9キロ🙄大きいですね🙄
4ヶ月検診時は120.130だったのに急に増えたので、心配になってしまい😫
でも心配し過ぎみたいですね😂😂
気にしないでたくさん与えたいと思います💕

🥖あげぱんたべたい🥖
息子200を4、5回飲んでます!!
🍓
ありがとうございます✨
よかったです、安心しました(>_<)