※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診前にトイレが近くなり、病院まで我慢できず困っています。トイレに行くと尿検査ができなくなります。早めに病院に着くようにしても解決できません。トイレを我慢する方法はありますか?

もの凄くどうでもいい相談です😂💩
いつも妊婦健診の前に毎回何故か!どうしても!
💩を催します😭笑(多分緊張とか精神的なもの)
車で40分の病院へ行くのですが、
いつも中間地点くらいで漏れそうに:(;゙゚'ω゚'):笑
どうしても病院まで我慢出来ずに
途中でトイレに寄り道するのですが
そうすると病院に着いてからの
尿検査が…出なくて😂💦
💩の時にお小水だけ我慢するのって
不可能じゃないですか😂?💦笑
毎回予約時間より1時間早く着くように向かい
出てしまった時点で水分を沢山とってますが
すごく不便です。笑
早くトイレに行きたくなるようなツボとか
何かありませんか😂?💧

コメント

アイビー

私だけかも知れませんが、ヤンキー座り?というかしゃがんだような姿勢でしばらく過ごすと催します😂

  • ママリ

    ママリ


    こんな質問に
    コメントありがとうございます。笑
    催しかけてる時?は
    しゃがんで少し待つと
    催すんですけど全く兆候が無い時は
    効果なくて😂💦笑

    • 11月29日
  • アイビー

    アイビー


    いえいえ!
    そうなんですねー😂
    あとは個人的にコーヒーとかカフェオレ飲むと催すパターンあります笑

    あと緑茶紅茶コーヒーは利尿作用あるので、途中でトイレ寄ったときにそういうの飲んどくと検査前の待機時間短くて済むかもです💡
    尿検査はほんのちょっとでも大丈夫だと以前言われたので、尿意ない状態で検査しても必要な分はとれると思いますよー😊

    • 11月29日
まめこ

私も緊張すると便でますよっ‼️😁
ですが 健診の前などには出ていないです。

便だと、尿も一緒に出るので健診時に困っちゃいますよね、そういうときの言い訳はなんと言うのですか?

  • ママリ

    ママリ


    こんな質問に
    コメントありがとうございます。笑
    私恥ずかしながら病院そのものが
    何科でもすっごく苦手で😅笑
    痛い事されないと分かっていても
    妊娠でエコーとか楽しみな筈でも
    どうしても緊張してしまうみたいです💧笑

    検診で出ない時は、すみません、ちょっと出そうに無いのでもう少し時間置いてからでも良いですか?って聞いてます😅

    • 11月29日
なみ☆

私は和式トイレでする感じで家で座ってたら催すようになりました🤣
なので、朝ご飯食べた後にちょっとテレビ見ながらしゃがんで、少し待ってます。
実は和式トイレのスタイルが日本人の体に合った💩の出し方なので、試してみる価値はあると思います!

  • ママリ

    ママリ


    こんな質問に
    コメントありがとうございます。笑
    催しかけてる時?は
    しゃがんで少し待つと
    催すんですけど全く兆候が無い時は
    効果なくて😂💦笑

    • 11月29日