
コメント

咲や
ボタン単体で手芸店で売っています
金具とボタンがあれば、元々のボタンを外して付け替える事は可能です
百均で金具無しでつけられるプラスチックボタンがありますが、子供の力でレインコートの着脱を出来るかは分かりません😅(ボタンが固くて大人がやらなければいけない可能性も)
咲や
ボタン単体で手芸店で売っています
金具とボタンがあれば、元々のボタンを外して付け替える事は可能です
百均で金具無しでつけられるプラスチックボタンがありますが、子供の力でレインコートの着脱を出来るかは分かりません😅(ボタンが固くて大人がやらなければいけない可能性も)
「レインコート」に関する質問
雨の日の電動自転車での送迎について。 子どもは幼稚園、私は復職のため電動自転車を購入し、雨の日に備えてレインコート(ワークマンでロングタイプの物)もそろえました。 幼稚園までは、自転車で約7分程度の距離です。 …
【保育園通園:雨の日】 4月から保育園に行き始めて現在慣らし保育中です。 自転車で5分未満、歩いて12分ぐらいの距離です。 基本は自転車で送り迎えの予定ですがまだ 雨の日がないので色々悩んでいます。 自転車置き場〜…
1歳半の男の子です👦! オススメのレインコート教えてください😊! レインポンチョとどっちがいいですかね?? サイズ感的にもどれくらいがいいですかー?? お値段は安めだと嬉しいです!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
レインコートは今着て行ってしまっていてないんですが、片方のスナップはついていて、片方はぬけちゃっているんですが、両方付け替える感じですかね??
咲や
全く同じサイズのボタンが見つかれば良いですが、サイズが分からなかったら両方交換した方がいいと思います
ボタンにもサイズがいくつかありますので😅
いちご
ついちゃってる方のボタンって簡単に外せるもんなんでしょうか??
何度もすみません💦
咲や
ボタン 布地 ボタン
という感じで挟んでありますので、布地の所にてこの原理で何か挟めれば外せるとは思います😅
結構大変かもしれませんが😂
いちご
ちょっとやってみます!