

•*¨*•.¸¸☆*・゚
1週間の献立をある程度考えてまとめて購入しちゃいます。

退会ユーザー
うちも25日給料日です❣⃛
我が家の場合は食費は1日1000円と決めているので、25-30日までで6000円。
以降は1週間で7000円。
4週目だけ22-24日3000円。という風に小分けにし、その分だけ財布に入れています(´∀`∩
だいたい買い物はその補充タイミングの初日にまとめて済ませます♡(///ω///)
それプラス臨時用として1万円財布に入れておき、日用品や外食費などその他の生活費に使った時は家計簿をつけるタイミングで別袋に分けてある予算から差し引きしています❣⃛
-
はじめてのままり🔰
なるほど!ということは1ヶ月3万円でやってるってことですよね?👀👀
それで間に合いますか?😭
オムツとかもその臨時費用で買われてますか?- 11月28日
-
退会ユーザー
食費に関してはそうです♡(///ω///)
下の子の離乳食が始まるまでは米込1ヶ月2.5万円でやっていたので間に合いますよ✩.*˚
そのかわり外食費として月2万円予算組しています。(実際に使うのは1.5万円ぐらいですが)
オムツは基本的にクレカ払いなので、その分はクレカ請求用の袋に生活費袋から移し替えています✩.*˚
あくまで財布の1万は立て替え金みたいなものなので、食費以外の生活費を1万円で賄っているわけじゃないです😉- 11月28日

☺︎
我が家も25日です!
食費、日用品、外食はだいたい現金なのでその額を決めて現金で持っておいて
それ以外は引き落としの口座に入れたりしてます!

ゆゆ
給料日から給料日ぜ安い日用品とかあったらまとめ買いしちゃうので、1日何円とか1週間何円とかは合わなかったので、1ヶ月55000円で食費、日用品、雑費、ガソリン代をやりくり費としています👌💕
やりくり費は家計簿付けて、使いすぎてないかとかは途中経過で確認してます👍
-
はじめてのままり🔰
え!55000円でそんなにやりくりしてるんですか?😭
ガソリン代っていくら使われてますか?👀- 11月28日
-
ゆゆ
住まいが大阪郊外なので、通勤などに車を使うことはないです🙌
買い物とかの街乗りだけなので多くて月2~3回補充の5~6000円くらいです!
私がよく乗ってたのですが、今お腹大きいので旦那さん休みの日しか乗らないのでここ2ヶ月くらいは1回3000円までですね👌
ちなみに軽自動車です!!- 11月28日

ゆり
20日給料日です。
私は項目ごとに振り分けるのが面倒なので食費、日用品、私のお小遣い、娯楽費、交際費などなど生活費を全部まとめて6万5000円に設定しています。
とりあえず食費3万ぐらいは決めてますが。

ママリ
同じく25日給料日で、25-24日の1カ月で計算してます!
光熱費やお小遣い、交通費、クレジット支払いなどを引いて、残りの生活費(食費、日用品、ガゾリン、医療費など)を4週で分けます。
6万5000円なら大体週予算1万5000円ずつ、残りの数日は5000円です。
毎月だいたい食費、日用品で3万5000円を目標にやってます。
コメント