
10畳の部屋にセミダブルのベットとシングル布団、ベビー布団があり、子供がベットを嫌い2人でシングル布団で寝ている。ベットを取り除き、すのこと新しいセミダブル布団で冬を乗り越えたいが、高さが心配。9ヶ月の子供はどうやって寝かせる?
今10畳の部屋にセミダブルのベットが1つとその横にシングルの布団が1枚とその横にベビー布団が引いてあるのですが。子供がベットを嫌ってベットでは寝ないためシングルの布団で2人で寝ているんですが部屋が狭くてベットをなくそうと思います。すのこをひいて新しいセミダブルの布団1枚で冬は乗り越えれますか?😓
ベットは結構高さがあってはいはいもするので落ちたら。と考えると寝かせられません😱
9ヶ月の子でどーゆーふうに寝ていますか?😭
- A❤︎(6歳)
コメント

退会ユーザー
ベットガードの購入を検討してみてはどうでしょうか?
ベッドのが寝やすい気がして🤔

うー
9ヶ月くらいだと寝相も激しくなってきてますよね😁
うちは子供1人の時はダブルのベッドで夫婦と子供とで3人で寝てましたが、ベッドから子供が落ちたことがあったのでシングルマットレスのみ2枚に変えました!!
布団の広さにかかわらず子供の寝相はすごくてマットレスから飛び出して床で寝ていることもしばしば…
2人で寝るなら寝相が落ち着いてくるとセミダブルでもそんなに問題なさそうですが寝相の激しいうちは布団の広さに関係なくはみ出るもんだと思ってます😂
-
A❤︎
どっかいってることが多いです笑夜中何回も起きて戻しての繰り返しです笑
マットレスだけだと寒さって布団と比べると変わりますかね?😔- 11月28日
-
うー
フローリングで敷布団使ったことないのではっきりはわかりませんが、うちは12センチくらいのウレタンマットレス使ってて床からの寒さは特にないです⭐️
マットレスとマットレスの間の隙間はすごく寒いです💦- 11月28日

はじめてのママリ🔰
うちもベッドから落ちたので、ベッドの脚を外してスノコにマットレスで寝ています!
最初セミダブルで三人で寝てましたが、狭くなりシングルを買い足してくっつけてます😊
うちは旦那さんの寝相もすごいので、旦那さんはシングルに1人で寝て、私と子供でセミダブルに寝てますが、2人とも私の方に寄ってくるので狭いです…笑
-
A❤︎
すのこにマットレス寒くないですか?🤔🤔
蹴られますよね笑笑- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
頭突きと蹴りが飛んできます🤣笑
実家でフローリングに布団で寝たことありますが、マットレスの方が布団よりも寒くないと思います!
ベッドの脚をつけてた時とも変わりないです😊
ニトリのNウォームの敷きパッド使っていてぬくぬくです!✨- 11月29日
A❤︎
それも考えたんですけど寝る寸前まで遊ばないと行けないみたいで😭ベットにはコンセントがついていてそこにつかまり立ちしてしまうと大変で😔