![みみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期に生理痛のような痛みがあり、夜に下腹部痛や腰痛が続き眠れない状況。前駆陣痛か不安で体験談を聞きたいです。
妊娠後期に生理痛のような痛みがあります。今32週4日なのですが夜になると生理痛のような下腹部痛、腰痛があります。前駆陣痛にしては早いような気がします。
30週くらいから少しずつ感じるようになり、最近は夜の23時頃から明け方くらいまで苦しくて眠れません。気付いたら寝ていて起きると治まっています。
痛みと同時に張りがある時もあるし、全く張らない時もあります。胎動も普通にあります。
先日の妊婦健診では特に異常なしでした。
あまりにも下腹部痛が酷い時はこのまま陣痛になったらどうしようと不安で仕方ないです。
こんな感じで妊娠後期に生理痛のような痛みがあった方、いませんか?
体験談など聞かせて頂きたいです。
- みみり(5歳1ヶ月)
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
わたしは35週あたりから
夜に生理痛みたいな痛みあります💦
助産師さんに相談したら
眠れるなら前駆陣痛だから
まだ大丈夫だよ!て言われました
が正産期入るまでは
いつ陣痛になるかソワソワですよね💦
温めると和らぐので、
温めたりするといいですよ☺️
でももし、あまりにも急激な痛みがあったりおなかがカチカチにはったままというときは危険らしいので病院に連絡した方がいいですよ😣
コメント