※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんま
子育て・グッズ

デパートや公共機関の授乳室では、授乳ケープをつけて授乳する人が多いですか?授乳ケープの購入を迷っています。

デパートとか公共機関の授乳室にまだ行った事ないのですが、皆さん授乳ケープつけて授乳してるんでしょうか?|ω・`)

買おうか迷ってますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ よろしくお願いします!

コメント

おまる(●˙꒳˙●)

あった方が安心ですが、トイレみたいに個室になってると思うのでなくても大丈夫ですよ!

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾そうなんですね!
    出産した時の病院の授乳の時は皆さんポロンポロン出していて目のやり場に困り私も恥ずかしさがあり、、さらに公共の場だと、、
    いちお買っておこうと思います!

    • 4月30日
deleted user

私はつけてます( ´∀`)
一人ではいる所もあれば、何人か入れて区切られてるところもあれば、椅子だけあるところもあります。場所によって違うので持ち歩くといいと思います(^-^)

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾購入しました!
    やはり少し恥ずかしいので、、
    ありがとうございました!

    • 5月1日
らふぃ

神奈川県のららぽーとの授乳室です。

カーテンで仕切られた個室が4つとベンチがありました。個室がいっぱいだったので、ベンチで授乳しました。女性しか入れないので、私を含め皆さんケープなしでした。きになる方は個室が空くのを待ってました。

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾個室ある所は良いですね〜昨日デパートの授乳室に行ってみましたが、あまり気にしなくても良さそうでしたがいちおケープを持ち歩こうと思います!

    • 5月3日
てんきママ

授乳室ではケープしないです(o^^o)

もう段々自我が芽生えてきたのかケープでおおうとかなり嫌がるようになり、レストランでケープ剥がされかけた時は焦りました(笑)

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
    嫌がったりするんですね〜ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
    昨日授乳室に行ってみたらあまり気にしなくても良さそうでした!
    いちおケープは持ち歩こうと思います!

    • 5月3日
☆ゆー

ケープ使用しているママさんもいますが、私はつけてないです(^_^;)
私がよく行くデパートの授乳室は、狭いのであまりゴタゴタしたくなく…オープンです(笑)
なので、外出時は授乳ケープ不要にするため、授乳口の付いた服を着て行ってます♪

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾昨日行ってみたら無くても大丈夫そうでした!
    それよりも洋服に困り、、授乳口開いている洋服がないので、買いたいと思います!

    • 5月3日
🧸

授乳中は個室になってるのでケープは使ってません☆
ランチ中におっぱいほしがったときはケープして飲ませてます☆

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
    昨日行ってみたら個室もあり感激しました!ケープいらなそうですね!なんかの時にいちおケアを持ち歩こうと思います!

    • 5月3日
モコ

授乳ケープ大きめのバスタオルで代用できますよ(´•ω•`)♡

  • みーちゃんま

    みーちゃんま

    コメントありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾買ってしまいましが、確かにタオルで代用できそうですね!

    • 5月3日