
コメント

kura♪
乾燥とかは大丈夫ですか??
うちの子も酷い時期ぐあって今でもまだ加湿器使って潤いをなるべく保ってます(^^)
関係ないかもしれませんがm(._.)m

Maman結
別の小児科に行ってみるのも1つの手段かと思います。
風邪などひく月齢ではないと思いますので。

U1224
同じく55日の女の子います。
風邪ではないとおもうのすが…
うちの子もゼロゼロしたり
んんんんうんっ!とおじさんのようなうなり声をあげて苦しそうにしてます。
鼻水ジュルジュルの日もあります。
コホンと咳をしたりもしてます。
心配で診てもらったら
同じく心配ないと言われました。
痰が絡んでる場合は
まだ胃の入り口が緩いのでミルクが
喉に戻ってきててそれが引っかかってるみたいです。
この場合は、横向きに寝せてトントンと背中を優しく叩いてあげると痰が移動して
楽そうでした。
鼻水は、鼻吸い取りようのやつでマメに吸ってます。
咳は乾燥が原因かと思い
常に湿度の状態を気にして、リビング、寝室ともに加湿器を置いてます。
そしたら、少し楽そうでした。
小さな身体で苦しそうにされると
なんとかしてあげたいって思いますよね。
月齢が上がれば無くなるって言いますが
心配ですよね。
お互い思いつく限り、出来る限りの事をしてあげましょうね(>_<)
-
tricia mae
コメントありがとうございます❤︎
今は咳治りましたか?
ちなみに今たまにだけ咳しまし。ミルク飲んでる時には咳がします。- 5月10日
-
U1224
今は咳治りましたよー。
ミルク飲んでる時だと
空気とか入っちゃってるんですかね…
前程酷くないようで良かったです
(((´ω`)))- 5月10日
-
tricia mae
加湿器ってこの時期にまだ大丈夫ですか?- 5月10日
-
U1224
大丈夫だと思いますよー。
1度使ってみて
赤ちゃんの様子見てみてはいかがですか?
もしくは、自宅に湿度計を置いてみて
家の湿度をしっかり保つよう心がけてみてはいかがでしょうか?- 5月10日
-
tricia mae
ありがとうございます❤︎
ちなみに加湿器どんなやつ使ってますか?家にないので買って見ようと思ってるんですがいろんな種類があってどんなやつ買えばいいか迷ってます。- 5月11日
-
U1224
うちは寝室は
無印のアロマ加湿器使ってますよー。
ラベンダーの香りを1滴垂らしてます
(*´˘`*)♡
リビングでは
空気清浄機と1体型のを使ってます!- 5月11日
-
tricia mae
こちらでも大丈夫ですかね?
新米ママなのでいろんなことがまだわからないです(−_−;)- 5月11日
-
U1224
大丈夫だと思いますよー(*´ω`*)
- 5月11日
tricia mae
コメントありがとうございます❤︎
この時期に加湿器ってまだ大丈夫ですか?