
コメント

ミロロ
お金で悩んでました。夫婦で話し合い諦めることになりました。そしたら妊娠発覚して3人です。
質問と違って申し訳ないです

姉妹ママ😆
悩んでますねぇ😰
お金もですが、やはり年齢と体力的にですかね💦
今年36になりますしねぇ💦
下が上よりもやんちゃすぎて、毎日てんてこ舞いですしね💦
なので諦めてる感じです🤦♀️
旦那さんも2人と言ってますしね😰
-
はる
姉妹いいですね☺️
同姓の兄弟姉妹がいると、大人になった時に、兄弟間でまとまりがあるような気がして。うちは、男、女の年子なのでもう1人欲しいんですが悩みます😭- 11月27日
-
姉妹ママ😆
姉妹憧れてたので良かったです😄
男の子も育ててみたいと思ってたんですけどね😅
年子だと大変そうですねえ😱
私は2歳4ヵ月差の3学年差なので、大変になりそうですけどね😅- 11月27日
-
はる
旦那の弟のところは、子供4人全て3学年差です。凄いですよね。💦
- 11月27日
-
姉妹ママ😆
それはそれで凄いですねぇ😱😱
今35未満なら考えてたとは思うんですけどね😅- 11月27日
-
はる
体力きついですよね😭
35歳の壁はでかいですかね??👀- 11月27日
-
姉妹ママ😆
下の子を34で出産したんですけどね😅
体力的にキツくて💦
35歳の壁は少なたりともデカいですねぇ💦- 11月27日
-
はる
私は今31なんですが、体力なくて😭
旦那が5歳上なので、旦那の年齢も考えます😭- 11月27日
-
姉妹ママ😆
そうなんですねぇ😂
私は上の子を31歳で産んで、2週間後に32歳になりましたねぇ😅
旦那さんは私は1つ上なだけなんですけどね😄
色々悩みますよね😖- 11月27日
-
はる
旦那の歳を考えると、何歳まで働かなきゃいけなくなるかと😭笑
3人目望むなら早くしなきゃなのですが、😭- 11月28日
-
姉妹ママ😆
そうですよねぇ😰
旦那さんの歳を考えたら、早いにこしたことはないですよね😰
今年家を建てましたしねぇ😃
けど下の子が4歳くらいの時に、ほんとに欲しいなと思ったら、考えるかもですけどね😃- 11月28日
-
はる
まさにうちは、去年家を買いました!ローン地獄です笑
- 11月28日
-
姉妹ママ😆
我が家は去年購入して、今年1月終わりに引っ越したばかりです😰
やはり、色々考えたら。。。
子どもたちを保育園に預けようと思ってないので余計ですが😰
3人目となると私も働かなきゃですしね💦- 11月28日
-
はる
私は来年4月から復帰予定です!
やはりローンが7万あるので私も復帰しないとキツイです😭
スティッチ大好きさんは、旦那さんの収入でやりくりされててすごいです😭- 11月28日
-
姉妹ママ😆
来年4月から復帰予定なんですねぇ😄
ローンは確か8万弱な気がします😅
ボーナス払いしない予定が、ボーナス払いもしてますしね💦
2人なのでなんとか私が働かなくてもなんとかなってます😅
先月から幼稚園も無償化になりましたしね😃- 11月28日
-
はる
うちはなんだか固定費が多く、貯金崩してます😭
それなのに3人目を悩んだりして矛盾だらけです😭- 11月28日
-
姉妹ママ😆
そうなんですねぇ😃
3人目はほんと悩みますよね💦
私も諦めてるけど、新生児可愛いなぁって思っちゃって、私も矛盾しそうです😰- 11月28日
-
はる
わかりますわかります!
あの可愛さがたまらないですよね☺️
スティッチ大好きさんの友達はお子さん何人が多いですか?
私の友達は、だいたい1人か2人で、3人子供いる子は居ないんです。- 11月28日
-
姉妹ママ😆
ほんとあの可愛さたまらないですよね😊
私は結婚して他県に引越し出来たんですが、同じ幼稚園で毎日バス停まで一緒に行ってて、そのママさんの次女と娘が同級生なんですが、そこは次女ちゃんの下に年子の妹ちゃんいて、3姉妹なんですよ😆
地元の友達は今まだ1人目が1歳半とか1月に3歳とか2月に2歳とか3人と私ともう1人が2人ですね😄
5人のママもいます😊
けど幼なじみが4人のママです😄
幼稚園のママさんは、ママ友さんに聞くと、3人とか4人が多いよって言われてました😆- 11月28日
-
はる
そうなんですね!皆さん凄いですね‼️
そういう、情報きくと欲しくなりますね💗笑- 11月28日
-
姉妹ママ😆
そうなんですよねぇ😰
幼稚園のママさんで、5人目妊娠中の方おられるようですしね💦- 11月28日
-
はる
5人Σ(・□・;)
うちは最大で3人かと。。
スティッチ大好きさんは、旦那さんの帰り早いですか?😭
うちは月の半分以上23時くらいなので、それも3人目に踏み込めない理由で😭
1人で3人の風呂屋寝かしつけは不安です😭- 11月28日
-
姉妹ママ😆
3人って多いですよね😄
はい、5人目を5月に産みましたねぇ😆
私の旦那さんは、早いと20時で遅いと22時頃で、土日祝日仕事で、水曜と後は火曜やすみで、火曜、水曜が祝日なら、その祝日は休みですねぇ😆
23時くらいだと大変ですね😖
三姉妹のママ友さんのところの旦那さんが帰りが早くて20時遅くて0時過ぎで、だいたい23時頃みたいですねぇ😰
私も一人で3人お風呂とか不安ですねぇ💦- 11月28日
-
はる
旦那さんは仕事頑張って残業代も稼いできてくれるから、感謝はしてるんですけど1人で育児って大変ですよね😭
でも、残業代なかったらキツイし😭- 11月28日
-
姉妹ママ😆
そうなんですねぇ😃
残業代稼いでくれるのは嬉しいし、ありがたいですが、遅いとワンオペですもんね😖
けど、残業代ないとキツいんですねぇ😢
私は上の子の時緊急帝王切開で、下の子予定帝王切開で、下の子の前に流産したんですけどねぇ😰- 11月28日

冷やし中華
うちも経済的に身体的に2人でいいと思って避妊もしていました😂
が、3人目を妊娠し流産したら旦那自身が3人目を欲しがる様になり今回の妊娠に至ります。
我が家は頼れる実家は無いので夫婦正社員の共働きがなかなか出来ない期間が伸びて伸びて…😅
私はパート勤務なので経済的に正社員で働きたいのですがさすがに今は無理です。
家族は賑やかな方が楽しいかな☺️と思って頑張ります💪
あの時、3人目欲しかったなと後悔はしたくないしなぁと思ってます🌸🤩
-
はる
実際、経済的になんとかなってますか?😭
毎月の保険などで、2人でも支出が多くて😭- 11月27日
-
冷やし中華
毎月の保険は家族4人で貯蓄や生命や医療の家族全部で今は3.5万です。
今は貯金は新たにほぼ出来ない状況ですが生活はできてます👀
3人目ができたら3人目の児童手当は貯蓄保険に医療保険は県民共済子供型1000円にする予定です。
なので3人目をが産まれたら保険系は家族totalで4.6万で考えてます。
私は産後4か月からまたパートに戻るつもりで徐々に時間を伸ばしていこうと思ってます。😅- 11月27日
-
はる
うちは今4人で5万払ってます💦見直しが必要ですね😭
一番上のお子さんは幼稚園ですか?
うちは来年から保育園なのですが、3歳未満なので保育料がいくらか怖いです😭- 11月27日
-
冷やし中華
4人で5万ですか☺️高リスクや今後のプラスになるなら大丈夫だと思いますが見直しはされたりしてますか?
うちも今年見直しをしました。
一番上が1歳9か月くらいから保育園に通わせてます。2人目も生後4か月から託児所→保育園になり2人通わせてます。働き方によっては保育料が変わりますがうちは扶養内だったので3歳未満の時は2児の保育料は3万ちょくくらいだったと思います。
扶養内だったのであたり貯まりませんが私の精神的、身体的負担を考えて保育園に助けてもらいながら生活してます。- 11月27日
-
はる
丁寧に教えていただきありがとうございます!!
うちは保育料が2人合わせて8万くらいかなぁ。と。。😭
家計を見直して3人目どうするか考えます!- 11月27日

ゆなママ
私も3人目欲しいけど悩んでます💦
やっぱり1番はお金です。
あとは、入院中の家のこととか。
旦那ともいろいろ話して諦めることにしました。
-
はる
入院中困りますよね。
うちは、母親にたのみましたが、仕事休んでみててもらったので申し訳なくて。- 11月27日

退会ユーザー
年齢、体力、収入との兼ね合いで悩んでいます
-
はる
悩んでる最中ですか?
私もです😭
ほんとは3人欲しいんですが😭- 11月27日
-
退会ユーザー
悩んでいる最中です
35で結婚し、年子で出産しました
年齢的に、子どもが成人する頃には…とか考えてしまって💦
妊娠はしやすそうですが、悩みます- 11月27日
-
退会ユーザー
大変です💦
検査薬使ってみたら、くっきりと…- 11月27日
-
はる
まぢですか??!
3人目ですか!
おめでとうございます!!- 11月28日
-
退会ユーザー
まさかの展開に動揺しています…
- 11月28日
-
はる
旦那さんには言いました??
- 11月28日
-
退会ユーザー
いいました
おめでとう、最高だね
大変かもしれないけれど、一緒にもっともっと幸せになろうねと抱きしめてくれました
私、泣きました😭
いきつけのクリニック、今日はお休みなので、明日行ってみるつもりです- 11月28日
-
はる
素敵な旦那さんですね☺️
明日病院気をつけて行ってきてくださいね☺️
私まで嬉しくなりました☺️- 11月28日

mamari
経済的なことと年齢、医師に助けてもらわないと妊娠が難しい為、3人目はあきらめたのですが、ある日突然、弟同然の従弟を亡くしました。我が子のどちらかに何かあったら兄弟がいなくなると思ったら、いてもたってもいられず妊活。双子を出産。4児になりました。
3人目も無理だと思ってあきらめていたのに、4人になり、ママ友には、頑張り過ぎちゃったね(^-^)と言われています。
やりくりもかなり上手くなりました。あとは、兄弟で助け合えるような子たちに育てないと後々大変なことになると思いながら、子育て頑張ってます。
一人っ子や子ども2人でよかったという方もたくさんいらっしゃいますので、どれも(何人でも)⭕なんだと思います。
どちらにしても後悔のない決断ができるといいですね(^-^)
-
はる
私も最近同じようなことを考えてしまって。
毎日小さいお子さんがなくなる事故などが断たないので、万が一自分の子供に何かあったら。とか。考えてはいけないことまで考えてしまい、経済的な余裕なんてないのに3人目を望んでます😭- 11月27日
はる
うちの旦那さんも2人でいいんじゃないか?と話してます。やはり、金銭的に子供にカツカツナ思いをさせたくないと。
実際は3人いらしてどうですか?☺️
ミロロ
そぉなんですよね~!!保育園も入れないし働けないから余計と考えました‼️笑
三人楽しいですね笑!確かにお金はかかりますが、、、うんでよかった~と思います★三人目の余裕なのかかわいくてかわいくてヤバイです笑♥️旦那も親もみんなデレデレしてますね!
はる
そうなんですよね。お金はかかりますが、かわいいんですよね😭💗
今日も旦那と話し合います💗