

くまママ
主たる生計者になるので旦那さんですかね。

ままり
収入が高いほうに振り込まれますよ!

h1r065
収入の多い方ってイメージと旦那さんの扶養なら旦那さんの口座になるかなと。
旦那さん名義でゆうちょ作るとか別に新規で作ってもらいで児童手当出し入れできるように通帳預かりすればいいかと。
給与口座になるとれなさんに給与を知られたり中身見られたくないとかでまだ通帳くれないなら上のような形が1番かなと思いますよ。
うちは旦那から通帳もらい私が全部管理しています。

うたまま(28)
福岡県内の市役所で児童手当・保育園申込受付事務してます。
扶養は関係なく、生計の中心となっている保護者に支給されますので、基本的に収入が多い方の口座に振り込まれます。

れあまま
基本的に収入の多い方になります。
たまたま上の子の時は私の方が多かったので私の口座に振り込まれるようになってます。

虹色ママ
収入の多い方に入ります。どちらが多いですか?
旦那さんの方に入るなら、旦那さん名義の口座を新規で作って、そこに振り込まれるようにして、カードや通帳はれなさんが預かっておけば管理できると思います★
コメント