
コメント

にこ
私はカフェに行ったら普通にカフェラテ飲んでました(*^^*)
ブラックコーヒーだとなんとなくカフェイン多そうなイメージなので(^_^;)でもブラックコーヒーでも1日3杯くらいは大丈夫って産婦人科の先生に言われました(*^^*)

まりあ313
こんにちは。昨日が予定日でしたが、まだベビちゃんに会えてません💦
私は安定期が過ぎてからはコーヒーは我慢せずに1日1杯飲んでましたよ!初期は我慢しましたけど。気になる時はスタバにはカフェインをほとんど含んでないデカフェがあるので、オススメです!味はカフェインのあるコーヒーと変わらないと思います!
でもお酒じゃないし、1杯ぐらいは我慢せずに飲んでいいと思います!
-
n.mama♡
もう少しで産まれますかね?
ドキドキと不安ですね😿
頑張ってください!
ありがとうございます!
あまり気にせずに
コーヒー楽しみたいと思います☆
スタバ寄った時は
デカフェで注文してみます!- 4月29日

まにま
カフェによっては
デカフェ…カフェインレスのコーヒー
などありますのでそちらをおすすめします!
あとカフェラテよりはカフェオレをおすすめしますね!
カフェラテはエスプレッソを使った飲み物なのでカフェオレよりもカフェインが多いかと思います!
-
n.mama♡
カフェオレの方がいいんですね!
勉強になりました~。
ありがとうございます😌- 4月29日

さーるーと
ラテやココアをよく飲んでました。コーヒーはカフェイン気になって控えるようになりました。
その代わりココアにはまり、産後の今でも毎日飲んでます(笑)
スタバとかカフェインレスコーヒーもあるのでカフェ行かれたら店員さんに聞かれてもいいんじゃないですかね?
-
n.mama♡
ココア美味しいですよね🎶
私も大好きです😻
参考になりました!
ありがとうございます☆- 4月29日

zoo☆
オルゾだったかな?
濃~い麦茶みたいな感じのカフェインレスコーヒーを飲んだことがあります。
赤ちゃんの成長の妨げになるのなら、カフェインは控えたいですよね。
-
n.mama♡
そうですよね~。
1日一杯から二杯程度は
良いみたいですが💦
なるべく成長は
妨げたくないですもんね..😔- 4月30日

posso
コーヒーでなく紅茶好きで、ロイヤルミルクティが大好きです^ ^
1日一杯なら好きなの飲もう!と、あまり気にしてません。その方が美味しく飲めてリラックスできていいかなと。
家ではノンカフェインの飲み物を飲むようにしてますが、カフェなら好きなの飲みた〜い♡
ココアにするときもあります!コーヒー紅茶よりはましかなと。
フルーツ100%のジュースなんかは、最近は逆に糖分が気になってしまいます💦
-
n.mama♡
私もミルクティー好きです!
リラックスして飲めるのが
1番いいですよね✨
ココアはコーヒーよりも
カフェイン量が少ないみたいなので
ココアもいいかもしれませんね!- 4月30日

モコ
カフェイン1日コーヒー2杯なら大丈夫と言われてたので気にせず、コーヒーは流石にもともと飲めないので飲まなかったけど、カフェオレとかココアとか結構飲んでました(´•ω•`)♡
-
n.mama♡
カフェオレいいみたいですね☆
私もカフェオレもココアも
大好きなので飲もうかな~☕- 4月30日

pan
スタバのアイスコーヒーにカフェイン量少ないものありますが、それが結構飲みやすくて好きです❤️
スタバならカウンターに牛乳や無脂肪乳とかも置いてあるので、自分好みにアレンジも出来ておすすめです😊
-
n.mama♡
スタバ出来るみたいですね☝
妊婦さんにとっては嬉しいです。
自分好みにアレンジ
してみたいと思います(o^^o)- 4月30日
n.mama♡
いつもカフェに行った時
何飲もうかな?って思うのですか
どれが1番飲みやすいとか
カフェイン量が少ないかな?とか
考えてしまって結局ジュースとか💦
にこ
さすがに初期だとカフェイン気になって私もジュースとかでした♡でも中期に入ってからはたまにカフェラテとかミルクティー飲んでますしまわりも飲んでましたよ(^^)
n.mama♡
私も初期は悪阻で飲めなくて
安定期に入ってから
食欲が増えるとともに
コーヒーも飲めるようになり
体重増加恐ろしいです(笑)