※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

本気で辛いです1度出にくくなった母乳がまた出るようになった方どんなことしたか教えてください

本気で辛いです
1度出にくくなった母乳がまた出るようになった方どんなことしたか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく赤ちゃんに
吸ってもらうのがイチバンです😂💕

💋

桶谷式おっぱいマッサージに行きました!
3〜4ヶ月までだったら母乳出すホルモン出てるから増えるよー!て言われてましたよ😊🌸

ハジメテノママリ

私は最初全く母乳でませんでした!
軌道に乗ったのが3.4ヵ月くらいに入ってからでした!

水分多く取るようにしたり、
たんぽぽ茶毎日のんだりしでした!
あとは何より、気にしないこと!出さなきゃっていう焦りでストレス溜めないことが一番だったかなと思います!

にゃー

4ヶ月半から5ヶ月過ぎまで
母乳拒否されて
出なくなってしまったんですが
5ヶ月半頃から
飲んでほしいと思い
夜間の寝ぼけてる授乳の時にあげだしたら
また出るようになりました!
今では噛まれすぎて母乳諦めましたが

とにかく吸わせてたらまた出るようにはなりました!

rere

最初の子は
たくさん吸わせてました!
特に夜中です!
後は母乳外来一度行くとでやすくなりましたよ!

ママリ

赤ちゃんにたくさん吸わせたり、根菜をたくさん食べたり、西松屋とかにある母乳にいいと書いてあるミルクティーを飲んだりしてました!

他の方も仰ってますが、考えすぎると気持ちが落ち込んで悪循環だったので、気にしすぎないことが1番だと思います😊

おたた

助産師さんから肩や背中が凝ると血行が悪くなってお乳の出も悪くなると聞いたので、レンジで温めるホットパッドで肩甲骨のあたりを温めてました!
水も1日2リットルは飲んでました。
あとはひたすら頻回授乳です。

みつや

ひたすら吸わせるって方もいらっしゃいますが、逆に睡眠時間を6時間くらいとった方が出るようになりました。疲れていると母乳出ませんでした…あとはよく食べる、よく水分を取ることです。

r.i.mama

うちは、お米中心の食事、おやつに大福、お餅、生クリーム系のスイーツ、あとはたんぽぽ茶で復活させました!
乳腺炎になりやすい体質とかでなければ、食べ過ぎない程度で食べてみてください😁
1時間もたないくらいの頻繁授乳になってきつくて調べまくって試してみたら3時間あくくらい量も出るし、自分は張り乳のままだったので出なくなった時は全然張らなかったのにパンパンになるくらい張ってくれるようになりましたよ👍🏻