※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひのママ
子育て・グッズ

18時過ぎの帰宅時にお腹が空いてグズる赤ちゃんについて相談です。おにぎりやおやつで対応していますが、1ヶ月後には託児所に預ける予定です。対処法を教えてください。

同じくらいの年齢の赤ちゃん、または保育園に行っている赤ちゃんで、帰宅が18時過ぎだとお腹空いてませんか??
帰宅前におにぎりなど食べてますか??
最近はよく食べるようになったせいかお腹も早く空くのか18時になるとグズりだします😅早く食べさせろーと😁💦
まだ保育園は行ってませんが1ヶ月後には託児所に預けます😢
おやつはボーロやおせんべいをたまにあげています✴
良かったら教えて下さい😆

コメント

ぬーん

保育園によって違いますがうちの子が行ってる保育園はその時間になると延長保育で料金がプラスになります。なので17時半ぐらいに小さいおにぎりを食べさせてもらえるみたいです。

園に聞いてみるといいと思います。
園で軽食がないならちょっとしたお菓子を食べさせて夕飯まで持たせるしかないと思います。

  • あさひのママ

    あさひのママ

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね、今度聞いてみますね😆

    • 4月29日
mikutie

同じように18時頃になるとお腹が空いてきます!すぐにご飯が食べれないときは、とりあえず子供用のおやつを少しあげてしのいでますw
うちも来月から保育所に預ける予定です!保育所では、迎えが18時半過ぎるようだったらおにぎりを食べさせてくれるみたいです^ ^

  • あさひのママ

    あさひのママ

    お返事ありがとうございます!
    やはりお腹空いてきますよね…
    託児所に聞いてみます🎵
    お腹空くとギャン泣きするので私も時々お菓子で支度するまで待ってもらってます😅

    • 4月29日
さくちゃん

1歳7ヶ月ですが、
18時まで残業してお迎えに行くと
だいたいおやつもらってる時間です笑

息子は1歳からのかっぱえびせんとか
少量の小袋のおやつをもらってるみたいです!

  • あさひのママ

    あさひのママ

    お返事ありがとうございます🎵
    そうなんですね!やっぱりお腹すくし何かもらえるんですね❤

    • 4月30日