
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
うちはもう2歳なのですが、1歳の頃はリトミック教室に通っていましたよ\(^^)/
2週間に1度だったので、それ以外の日は公園や支援センターへ行っていました。

はじめてのママリ
同じ月齢です✨
家では一緒におもちゃで遊んだり、絵本の読み聞かせ、童歌で身体を使ってうたったりしてます👶♪
外では支援センターのオープンスペースだったり、保育園の園庭開放に連れて行ったりしてます𖠋𖠋𖠋
-
ちゃー🐻
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊
保育園の園庭開放いいですね!調べてみます🐥- 11月26日

ももかっぱ
家では私が作った手作りオモチャで遊ばせたり行けるときには児童館に行ったりしてますが1歳の娘は定期的にどう尿してあげないといけない医療ケア児なのでなるべくは長時間出かけないようにしてます。それ以外は制限も無いので普通の生活です。
-
ちゃー🐻
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 11月26日

ママリ
晴れたは公園で歩く練習したり、児童館行ったり、デパートの遊び場行ったりです。
赤ちゃん用のクレヨンを買ったら、遊んでくれたのでおすすめです!
描けなくても積み木みたいに積んだりできるやつです!
毎日なにしようか迷いますよね。
意外と調べるとイベントなどもあり、(子連れヨガとかリトミックとか)予約とか服装とかどうしようと思いつつ行けてないです。
-
ちゃー🐻
ありがとうございます!
赤ちゃん用のクレヨンいいですね!見てみます😊
イベントとかも調べてみます😊- 11月27日

ena
図書館の託児・1か月に2回のプレプレ幼稚園的なやつ を、利用しています。ただ今、1歳半です。
-
ちゃー🐻
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 11月27日
ちゃー🐻
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊