![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ
青森県立中央病院で里帰り出産しました!
![ちゃんまんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまんまま
県立中央病院で出産しました!
産科の病棟は新しくてきれいですよ!
ご飯も給食みたいなかんじですが
わたしは毎食美味しかったです。
面会時間が短めなのです。
あと結構母乳育児推しな感じかします。
-
ままり
面会時間短いのは少し辛いですよね。病棟綺麗なんですね!安心します
- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市民病院は安くおさまるって聞きます😄
市民病院でエコーやったことありますが丁寧でよかったですよ✨
![N.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.
現在県病にかかってます。
ここは母乳推奨ですが希望によっては混合等出来るそうです。
病棟には旦那以外は入れないと噂は聞きますが
実際はまだ未確認です。すみません
-
パンダ
横からすみません💦
県病で産みましたが、普通に旦那以外も普通に入れますよ😊
実兄も普通に抱っこしました✨- 11月28日
-
N.
そぉなのですね!
それは嬉しいお知らせです❣️- 11月29日
-
ままり
そうなんですね!!
厳しいってネットで見てて思ってました私- 12月11日
-
ままり
そうなんですね!!
それは少し安心しました!
面会に来てもらったのに抱っこさせてあげられないのは悲しいなって思ってて- 12月11日
-
パンダ
小さい子が一緒に面会に来る時は赤ちゃんに会えないので、窓越しになります😅
母乳推奨ってうたってますが、私の息子が母乳全く飲んでくれず、搾乳にもチャレンジしましたが、結局はミルク育児にします。って伝えたら「いぃんじゃないかな?😊ミルクだと他の人もあげられるし✨」って結構前向きな言葉をいただけました😌- 12月11日
![marucome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marucome
県病で出産しました。病棟もキレイですし、個室多めです。看護師さんも優しく、不安なことにアドバイスくれました。
母乳外来もあるので、出産後しばらく里帰りされるのであれば心強いと思います!
出産前、出産後、不安なことがあれば電話で相談に乗ってくれますよ♪
市民病院の看護師さんは、わりとさっぱりしているみたいです。
検診の時は、予約してもめっちゃ待ちますが…そこを乗り越えたら、オススメです!
-
ままり
やっぱり、待ち時間は長そうですね^^;心していきます!
- 12月11日
パンダ
県病はご飯の給食みたいですが、美味しいですよ😃
看護師さん達も優しくて不安なことあってもずっと聞いてくれるし、寝不足だと分かると「赤ちゃん預かってるから、ゆっくりお風呂入っておいで😊」って言ってくれました😭✨
市民病院は市内で一番安く済むそうですよ!
でもやっぱり安いだけあって結構人気あるみたいなので看護師さん達もサッパリ系が多いみたいです😅(友達のお姉さんが産んでて言ってました)
ままり
そうなんですね!
ご飯が美味しいのは大事ですよね!
市民病院安いんですね!!
パンダ
市民病院は32万ぐらいで済むみたいですよ!
県病は私的に3時のおやつが美味しくて毎日ワクワクしてました笑笑