※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
お金・保険

最近の出費が多くて大変。車関連や住宅、イベントなどで何十万円も支出。支払いが終わると次の出費が…節約してもストレス。

近頃の出費がヤバすぎる。仕方ないけど色々重なり過ぎて辛い…予想はしてたけど何十万単位で出て行く…あ〜(°_°)

車検×2、車税×2、車保険×2、アパート更新、住民税、結婚式、諸々お祝いフィーバー、出産費用、個人年金年払い、旦那のスーツ、靴×2買い替え、パソコンまで壊れる…

何かの支払い終われば何かしら次の出てくる…節約しても意味ない位出てく…超ストレス…あ〜(°_°)

コメント

mama

すごくわかります( ´∵`)

なんでこんなに意外な出費が
重なるんですかね…。

車の税金が来るのに
ほかの出費が重なり
お金の予定が狂います。
ほんとにストレスに
なりますよね、
貯金もしなきゃ〜って
思うのに意外な出費が
出てくる出てくる。

  • ぺ

    何なんですかね…元々掛かる上に予想外のが次々と。。貯金しなきゃなのに、切り崩すしかないです😢悲しい〜〜

    • 4月29日
m!ya

解ります(T_T)
支払落ち着いたと思えば、
なにかが壊れたりと
我が家も支払が重なる月が
続いてて毎日電卓と睨めっこです笑

予定日はいつですか〜♡?

  • ぺ

    共感ありがたい(T ^ T)やっと大きな支払い済んだと思ったら次々と。。また??ってゆう。
    微々たる節約したって出てく額が多すぎて、無駄な気がしてヤル気無くします。。

    5月2日です!あと3日!近いですか?♡
    めっちゃGW被ります(笑)

    • 4月29日
  • m!ya

    m!ya


    大きな出費が終わっても
    細々したのが出てきたりして
    こっちは毎日ため息なのに
    任せっきりな旦那は
    ◯◯の支払しておいて〜。なんて
    呑気すぎます!笑
    赤字だよ、赤字!!!笑

    5/5です♡
    遅れそうです\( ˆˆ )/
    翌週になってくれた方が
    祝日、土日を避けれるので
    翌週に出てきて欲しいです♡笑

    • 4月29日
  • ぺ

    めっちゃ分かります。細々したの続々と出てきますよね…。車のローンとか諸々旦那絡みが多いので、次々と言われると本当イライラします。笑
    それで飲み会行ってくるとか…はあ?って感じです。小遣いだせねーよ!ってゆう。

    分かります。早く産みたいけど料金に怯えてます(T ^ T)♡笑

    • 4月29日
  • m!ya

    m!ya


    説明してもあると思ってるのか
    ないのは私のせいじゃなく
    家庭の出費のせいなのに笑
    「渡せるお金があるなら
    渡してるけど
    渡せるお金がないから
    渡せないんだよ。」って
    よく言ってます(T_T)笑
    赤字なの解ってるなら
    お小遣内でなんとかしてくれ..って
    感じですよね|ω・`)

    そうなんですよね..
    料金に怯えてます、同じく笑
    うちは前金払ってますが、
    はみ出ても5万。の予定です⤵︎
    それ以上は無理です!笑

    • 4月29日
  • ぺ

    分かります、お小遣い出すだけでも精一杯だよーって。その中で何とかしてよーって(´・_・`)現在専業主婦なのも原因ですが、正社時代に必死に貯めた貯金が減ってく一方でイライラします。。

    はみ出ても5万!うちは無理そうです…個人病院高いですよね(´・_・`)

    • 4月29日
みし

維持費かかる物は持たないのも手ですよ。割と都会にお住まいならば、カーシェアリングとか。

  • ぺ

    維持費ヤバイので手離したい所ですが、田舎なので車は必須です😢やはり車関係が大きいですね💧

    • 4月29日
あずさ★

なんか焦りますよね(*´・ω・)

  • ぺ

    はい、何かもう…逆に開き直った方がいいんですかね(´・_・`)笑

    • 4月29日
  • あずさ★

    あずさ★


    どうなんですかね( ;∀;)

    私はバカ校出身なんですが
    主人は超エリートなんですよね。
    息子を主人のように
    したいので
    息子にお金をかけたいんです(。-ω-)

    私みたいなアホにならないように…(ToT)

    • 4月29日
deleted user

魔の5月がきますね。
我が家も車検と車税が5月です。
子供たちの年払いにしている学資保険の支払いも5月。
そして5月は結婚式が多い〜。
それに、このゴールデンウイーク…。
子供たちがいるのでレジャー費が嵩みます。

結婚式以外は毎年のことですが、5月の支払いのために毎月コツコツ貯めてます。
5月で200万円ほど吹っ飛びますよ。

笑うしかありません。。

  • ぺ

    本当、魔ですよね…
    まとまって来るダメージが凄いです。お子さん居れば更にですよね…ママ、尊敬です!
    分かります、お祝い関係が地味にキツイです。次々となので(°_°)
    GW、嬉しいようで出費かさむからヒヤヒヤですよね。。

    200万!!5月に向けての毎月コツコツ凄いです…いくら位ずつ貯めてるんですか?(T ^ T)差し支えなければ…

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    学資保険が年払いで1人あたり70万円なので2人で140万円。
    強制的に貯めないと使ってしまいそうだったのでかなり頑張って組みました。
    10年間の払込で、満期は900万円の受取です。
    主人の手取りが56万円ほど。
    そのうち20万円を毎年5月の支払いに向けて積立てをしてます。
    残った分は貯めて繰上げ返済へ。

    諭吉が右からから左へ駆け足で過ぎていきます…。

    • 4月30日
  • ぺ

    凄いー!!まず旦那さんが高給取りで羨ましいー!そしてやり繰り上手ー!うちは本気でカツカツです、、
    私が早く社会復帰しないとヤバいです…(°_°)
    にぃあはこさんは専業主婦ですか?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ずっと共働きです。
    主人とは10代お付き合いして、しっかり生活をできる判断した20代後半に結婚しました。
    初任給20万円の時代から現在までずっと見てきましたし、私もずっとフルタイムで働いてますよ。手取り56万円の現在でも私もしっかりがっつり稼いでます。
    私の収入は全額貯金です。

    他の方へもレスしましたが、子供が小さい時の方が働きやすいです。上の子が小学生となった現在は本当に大変で…。

    30歳を過ぎたおばちゃんですから、金銭感覚はかなり安定してます(笑)
    老後資金の心配もし始めましたよ。。

    そして、我が家は無駄使いはしないけど思い出作りのための投資は惜しまない!と決めてますので、レジャー費も多めです。

    のぺさんはこれから出産なのですね。
    これからお子さんとご主人とたくさんの楽しいことがあるでしょうね。
    今はストレス溜めずにお身体ご自愛下さいませ。

    • 4月30日