※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ、
お金・保険

出産内祝いはいつまでに用意するのが常識なのでしょうか?出産してからま…

出産内祝いはいつまでに用意するのが常識なのでしょうか?
出産してからまだ1ヶ月は経っていませんが、お祝いをくれた義妹夫婦がゴールデンウィークに家に遊びに来る予定です。
また義妹の息子が今年初節句なのですが、うちの娘2人はお祝いをもらった事がないのですが、あげるべきでしょうか?

コメント

みし

出産内祝いはお宮参りの頃(生後1ヶ月頃)に用意して送付が普通と言われてます。
義妹さんの息子さんの節句にあげるかどうかはお気持ち次第だと思います。
我が家は節句や入学や卒業祝いはきりがなくなってしまうのでやめようと提案するつもりです。
子供が少ない方が損したり、年上の子を持つ方が損したり、厄介ですからね💦