
子宮頸管の長さが短いため安静が必要です。心配なら再度医師に相談してください。
現在2人目を妊娠しております。
先日の健診で12週で子宮頸管の長さが3.6ミリで短めだと言われました。
医師からはできるだけ安静にして下さいと指示ありました
普段、仕事や上の子の世話もあるため安静にというのもなかなか難しいのですが、どの程度安静にしていればいいのか分かりません(⌒-⌒; )
この週数でこの子宮頸管の長さは危ない状態ですかね?
それともそこまで心配ない状態なのでしょうか。
次の健診まで2週間あるので心配です。
同じような数字の方などいましたら状況教えていただきたいです。
- なな(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
3.6cmの間違いですよね?
3.6mmだったら入院になってると思うので、、、
もともとその長さでそれが保てる体質ならいいですけど、そうじゃないなら短いですね😂
30週で3.6cmでも短めと言われるくらいなので12週でそれは怖すぎます💦ちなみに30週で3.6cmでも自宅安静(トイレと食事以外寝たきり)です。

はじめてのママリ
私が19週の時点で3.6センチでそこから張り止めの薬をもらって、自宅安静にしてますので、お風呂、ご飯、トイレ以外は寝て生活をしてます。
-
なな
回答ありがとうございます!上の子どもの年齢や週数も近いの参考になります。
ちなみにお腹の張りや出血など子宮頸管の短さ以外の症状もありましたか?- 11月26日
-
はじめてのママリ
お腹の張りと痛みがあったので、診察したところ頸管が短くなっていると言われました。上の子がいるため入院は絶対にしたくないので、自宅安静をして長さは今のところ変わらずキープしているところです。
- 11月26日
-
なな
ありがとうございます。
そうですよね😫
私も入院生活は避けたいので、休める時は休んで過ごそうと思います。
先生から特に指示がなかったので、今は仕事や上の子の世話など続けていますが、お話きいてもっと安静に過ごした方がいいなと感じました💦- 11月26日
-
はじめてのママリ
仕事もなるべくはしない方がいいと思います💦
お子さんがいますし、抱っこすることも腹圧がかかるのであまりしない方がいいです💔
先生によって指示の仕方も違うと思いますが、安静にしてて損はないと思います👏- 11月26日
-
なな
そうですよね💦
あまり深刻に捉えてなかったのですが、何かあってからでは怖いので、職場や旦那とも相談しながらこれからの生活考えていきたいです…!- 11月26日
なな
回答ありがとうございます。
3.6cmでした!💦
30週でも短めと言われる数字なのですね…
出来るだけ安静に過ごそうと思います。
あまり危機感を持っていなかったので、聞いてよかったです…ありがとうございます!
退会ユーザー
上の子もいて入院になるといろいろと大変ですよね😂私は2人とも切迫で最終的に入院してるんですけど、1週間で3.6cmから2.6cmになったこともあります。こんな話をするとかえって不安にさせてしまうと思いますけど、本当に無理しないように頑張ってください!
なな
それは大変でしたね💦
入院は避けたいので安静に過ごしたいと思います😂
1週間でそんなにも!
お腹の痛みなどもなく自覚症状がないので、今までと同じように生活していましたが、周りにも協力してもらって過ごしていかなければなと思いました。
ありがとうございます!