※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ti...
妊娠・出産

妊娠初期で生ハムを食べてしまい、トキソプラズマ菌に心配。5週目まで待って産婦人科で血液検査を受ける方が良いでしょうか。

今回初めて妊娠している事が分かりました。
フライング検査して、現在は生理予定日2日目です。

ただここ1、2ヶ月生ハムにハマってて
よく食べてしまってました😭💦
妊娠が分かり、生ハムを食べるとよくないと知りました。

3日ほど前にも食べてしまっているのですか、
トキソプラズマ菌がすごく心配です。

ただ今血液検査しても潜伏期間の関係で
今しても意味ないのかな?
と思ってまだ産婦人科にも一度も受診してません。

この場合5周目ぐらいまで待ってから受診し
血液検査してもらった方がいいですかね☘?

コメント

deleted user

生理予定日の次の週に病院行った方が確実ですよ!

りんご

まだ感染するほど赤ちゃんも成長していないと思います。
胎盤が出来るまでは親からの栄養はそんなにいかないので😌

私もお寿司が好きで、我慢出来ず4ヶ月前半くらいまでは食べてました😂

  • ti...

    ti...

    そうなんですね!
    その言葉聞いて安心しました!

    これはからはちゃんと気をつけるようにしよう!と思いました😊

    ありがとうございます☆

    • 11月26日
りぃ

妊娠が分かる前はタバコやお酒をやお寿司など妊娠中に控えるものも摂取してる人が大多数かと思います。
私も元々お酒飲まないですが妊娠が分かる1週間前にお酒飲んで子供は何事もないです!

生ハムは塩分も高いですし今日から食べるのを我慢した方がいいかと思います。
まず病院に連絡してどうするか相談してみてはどうですか?私は5wぐらいで今日明日にでも病院行く気満々で電話したら来てもまだ心拍見えないだろうから6wの週に来てと言われましたよ。

はなはな

5w2dで初診に行くまで毎日タバコ吸ってましたし、その数日前には結構強いお酒を飲みにも行っていたのですが今のところ特に問題なく成長してくれています!
妊娠が分かってからもお寿司(マグロ)とかちょっと食べたりしてましたがネットで調べてから気をつけるようにしてます!
もし心配でしたら産婦人科に電話して相談してみるのもいいかもしれないですね😊
ちなみに私は初診で胎嚢確認できず7w2dの検診で確認出来ました!あんまり早すぎても確認できないかもです😂