※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxx
子育て・グッズ

和歌山県で家を建てる際、市内が便利か、子育て環境はどこも同じか気になりますか?

和歌山県で家建てようと考えています。
やっぱり何かと便利なのは市内ですかね?
子育ての環境とかどこも同じような感じなんでしょうか?

コメント

EHまま

市内は便利ですが車通りが多いとかそういう危険性を考えると少し離れててもいいのかなーって思ったりします✋
環境は市役所に相談した方が確実だと思います‼️

  • xxx

    xxx

    確かに車ないと生活不便そうですよね😭
    まだはっきりどこで建てるとは決まってないのですが
    その住宅会社の人によって子育ての支援が多い地域がバラバラなのでよくわからなくて😭

    • 11月26日
  • xxx

    xxx

    ちなみに紀伊駅周辺だとどんな感じかわかりますか??

    • 11月26日
さか

我が家は仕事のことと、子供が大きくなってからのことを考えて和歌山市内にしました(^○^)

  • xxx

    xxx

    やっぱり市内が一番良さそうですよねー😭

    • 11月28日
うた

わたしはいま市内に住んでますが、岩出で建てる予定です😌新しく分譲地が立ってたりするので子供がたくさんのイメージがあります。ただ、車がないと移動は不便だとはおもいます😂

梅

住むなら和歌山市がいいと思います。
岩出市は子供の医療費が1割負担だったはずです。
紀の川市は税金が高いです。
県外から引っ越してきた知り合いも、給料のほとんどが税金で飛んでいくと悩んでました。
私自身、岩出市も紀の川市も住んでいたので…💦

  • xxx

    xxx

    そうなんですね!!
    和歌山市は子育て支援や免除、等色々あるのでしょうか?

    • 11月28日
  • 梅

    わたしもそこまで詳しくは調べたりしていませんが、医療費等は中学卒業までは無料と、2人以上子供がある家庭で、保育所等に入れず自宅で子育てしている場合、その申し込み対象年齢かどうかや、所得などにもよりありますが、在宅子育て支援金?が貰えます。MAXの月計算で貰えた場合12万円くれます。

    • 11月28日
  • xxx

    xxx

    医療費無料は良いですね!!
    和歌山に住むなら市内が一番良さそうですね😊💕

    • 11月30日
コト

うちも和歌山市の新規分譲地にしました。家はまだたってませんが土地は買いました。

私も上の方と同じで医療費無料なのが決め手でした。土地は市内より高さがあるらしいですし、土地は場所によりますが市内より安いので岩出市と悩みましたが…医療費無料って診察もそうですが薬代も無料です。もちろん手術なども。

岩出市は1割負担なので…ゼロかイチかって大きいと思いました。私自身身体が丈夫では無いので、息子に遺伝してるかもしれないし。男の子なので怪我の心配もありますし…中学卒業まで高額な医療保険かけなくていいですし。

  • xxx

    xxx

    そんな情報って皆さんどこで聞いてるんですか??
    住宅会社の人教えてくれるんですか?
    それとも市役所に聞くとか?、

    • 11月30日
  • コト

    コト

    そんな情報とは医療費についてでしょうか?でしたらネットでも各市町村のサイトで調べられますよ😀不動産屋さんにお聞きしても答えてくれる場合もあると思います。うちは岩出市に親戚がいますので情報交換できます

    • 12月1日