
オムツ事情。どこの部屋でどうやって捨ててありますか?臭いが気になってしまって💭
オムツ事情。
どこの部屋でどうやって捨ててありますか?
臭いが気になってしまって💭
- moeri(5歳11ヶ月, 7歳)

ミルク
うんちはトイレに流してビニール袋に入れて、リビングにある蓋付ゴミ箱に捨ててます💡
蓋がついてるので、臭いはしません(^^)

マリ
BOSのオムツが臭わない袋にいれてます。それをトイレに置いたゴミ箱にさらに入れます。
オムツが臭わない袋が優秀で、臭い全くしないです😃西松屋とかにも売ってますよ✨

ym
BOSの袋使ってます

ままり
うちは子供のいる部屋からトイレが近いことと、トイレに独立した手洗い台がありハンドソープでしっかり手洗いできることもあり、トイレに蓋つきのゴミ箱(蓋に貼る生ゴミ用の防臭剤を使用)を置いてそこに捨ててます☺️
蓋閉めてると臭いもほとんどないし、開けたら臭うけどトイレだからそこまで気にならないです☺️

もも
リビング隣の和室に蓋付きのゴミ箱置いてます。ゴミ袋は100均のサニタリー用の黒い袋を使ってます。
ここで知ったんですが、うんちのオムツは新聞紙に包んでから捨てるとあまり臭いませんよ👍

バナジウム
ここで教えてもらったのですが、うんちの際はうんちだけトイレに流して蓋付きゴミ箱に入れてます。ほとんど匂いしないです。

はじめてのママリ🔰
BOSの袋に入れて一杯になるまではキッチンのゴミ箱の前に置いて、一杯になったらキッキンのゴミ箱に捨てています😃
-
はじめてのママリ🔰
ピンクのパッケージ(ピンクの袋)は高いので、性能は同じなので安いBOSを使っています😄
- 11月25日
-
moeri
どこに売ってますか?😳
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
写真のパッケージの物は薬局などにもありますが(介護のコーナーやペットコーナーにある)、そこまで安くは無いのでネットで買っています😃
黄色のパッケージはMサイズ90枚入で750円のTポイント150付でヤフーで買いました。青いパッケージのものは袋のサイズがSとSSで200枚入りですが、ネット安く買いました(赤ちゃん本舗などでピンクの物を買う2/3位の値段でした)。
一応介護用と犬用ですが、実際には性能に変わりがなく(BOSのHPに載っていました)ただパッケージと袋の色が違うだけなので、我が家ではパッケージなどは気にせず安い物を使っています。消耗品で捨てるだけなのでこだわりはないです💦- 11月25日

ムーミン
ウチは広告や新聞とかに捨てる度に包んでゴミ箱に捨ててます!匂いとか気になった事ないです…🤔💭
コメント