
4900gの息子について、ミルクの摂取量が気になります。助産院の表を参考にして90mlのミルクを8回与えていますが、適切な量なのか不安です。
4900gの息子 母乳とミルクの混合です。
助産院からもらったこの表が目印で、今だとミルクは、1日の摂取量が714とかいてあるので一日8回で分けると、89.〜とでるので90のミルクを作ってます。
サジ4杯の90までお湯を入れなさいのことでした。
普通は、今の時期いくつぐらいのミルクをあげれば良いのでしょうか。
間に書いてあることが正解なのかこれが正解なのかわかりません…
- にゃ(4歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

新米ママ
ミルクに規定量書いてないですか??
母乳がどれくらい出ているかわからないですが、私はその時期40〜60ml、この1日1回若しくは2回でした😶
1ヶ月検診では、4.7kgでしたよ😶

にゃにゃ
この表は混合の子ども用なのでしょうか?
母乳のあとに毎回90足してるのでしょうか?
うちは完ミであと2日で2ヶ月になる約5kgの男の子です。
今は150mlを1日6回あげています。
だいたいミルク缶に書いてある参考の量と同じです!
-
にゃ
混合ではなく、ミルクで育ててる人も含めてのやつと言ってました💦
元々私、母乳の出が悪いので93歳の助産院さんにみてもらったら100を普段あげてると言ったらかなり叱られて💦
でも、缶をみて体重の方で見ると140間では、飲んでいいみたいで。
缶ミルクは、はいはい使ってます- 11月25日
-
にゃにゃ
ほとんど母乳が出てなかったら完ミの人と同じ量でもいいと思います😊
でもその場合1ヶ月だったら100とか普通に飲むと思いますよ🤔
うちは1ヶ月のとき4200gで100〜120飲んでました!
はいはいはミルク量の目安を体重で書いてあるんですね。
うちははぐくみ使ってて、ミルク量の目安は月齢で書いてあります!- 11月25日

みさ
混合で育ててみえるのなら、それくらいで大丈夫だと思います!私は、生後1ヶ月の頃はミルクのみなら100-120ml与えていました😊
-
にゃ
混合でも私の母乳は、5mlか10mlしか出ません泣
- 11月25日

りえ
こんばんは!😊
私の息子も生後1ヶ月のとき5キロありました!今は完母ですが、生後1ヶ月のときは混合でした!私は基本的に80ccのミルクを足していました。母乳もあげてそれでも足りないようなら足してあげてました!助産師さんに赤ちゃんのころはぶくぶく太っててもいいんだよと言われあまり気にしないようにしました。腹がいっぱいほど飲めないときは戻すから大丈夫と言われました。個人差あると思うのではじめてのママリさんのお子さんのペースでいいと私は思います😊
-
にゃ
私の場合母乳+100mlのミルクをあげてる時、家に来てくれる助産師さんは、平均通りに成長してるから良いと言われ。
母乳外来の助産院に行くと、デブ、あげすぎ!と三時間の説教くらいました笑
何が正解なんですかね笑- 11月26日
新米ママ
混合でも、どのようなあげ方をしているかによって変わってきます!
赤ちゃんが満足しているならミルク足さなくても良いと思いますし、足りないなら少しずつ上げてみてどのくらいで満足するかみてみると良いかと😃
にゃ
私は、母乳が全然出ないので助産院に通ってるのですが…缶ミルクだけで育ててもこれが正解と言い切るので💦
でも、缶を見ると違うんですよね。汗💦
新米ママ
私は使っているミルクの規定量-10mlくらいで良いと思いますけどね😂
生まれた病院に電話して聞いてみるのも良いと思います!