

退会ユーザー
①基本的には誰か頼るのではなくて、自分でネットで調べてセルフで手続きする感じです。
窓口がないから格安なのです。
②格安も早くも撤退する会社が散見されるので、マイネオ、楽天などが安くて安定してると思います。
③速度は大手のスマホより遅いのでWi-Fi環境との併用をおすすめします。大手の電波を借りる形なので混雑時は大手キャリア利用者優先となり速度不足はありますが、検索やLINEのメッセージ程度ならそんなにストレスにはならないかな?
ショップがないので、修理の時は郵送対応かつ代用機の貸し出しはありません。

退会ユーザー
私も詳しくないのですが、最近ドコモから格安スマホへ変えました。
ワイモバイルやUQモバイルは、ショッピングモールなどに店舗がありますよね。行ってみるといいと思いますよ。
ただ、ワイモバイルはソフトバンク、UQモバイルはau回線なので、SIMロック解除が必要だと思います。
私は面倒だったので、docomo回線のmineoにしました^ ^SIMロック解除もしないので、アプリなども引き継ぎなどせずにそのまま使えています!
格安スマホは、大手キャリアの回線を借りている感じです。なので、docomoならdocomoユーザーがたくさん使っていると、通信が遅くなると言われています。
私は家ではWi-Fiを使い、外ではあまりスマホは使わないので、全然大丈夫です。
昼間外で検索などしても、繋がらないということは無いです。
初期費用は3500円くらい、月々1700円です。

退会ユーザー
①地域によると思いますが…電気屋さんの携帯コーナーで話を聞けましたよ!
②楽天モバイル使ってます。低速になってからもそこそこ速いし、10分話し放題がついているので、使いやすいです。カードは私も持ってないです。
③アドレスがない
ショップの数が少ないので、対面で手続きしたい人は近くにお店がないと不便
そこで機種を購入しようと思うと、あんまり種類がない
機種が壊れても代替機貸してもらえないところが多い(iPhoneだとキャリアでも貸してもらえなかったですが。))
コメント