※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首はお下がりしないものですか?

哺乳瓶の乳首はお下がりしないものですか?

コメント

麹の嫁👹

乳首は…しないですね😅

  • あい

    あい

    兄弟でもってことですよね?
    ストローマグもですか?
    当たり前にとってしまってました😂

    • 11月25日
  • 麹の嫁👹

    麹の嫁👹

    きょうだいでもしなかったです😅
    4年も差があるのでシリコンが劣化してましたしね💦
    ストローマグもストロー噛みちぎったりしてたので買い換えました💦

    • 11月25日
  • あい

    あい

    同じく4歳差なのでやめておきます💦
    ありがとうございます!

    • 11月25日
さく

しないと思います…
哺乳瓶とキャップ?は貰いましたけど、乳首は買いました☺️

  • あい

    あい

    兄弟もってことですよね?
    何も考えず取り置きしてました😂

    • 11月25日
  • さく

    さく

    シリコンは劣化するので、私は捨てました☺️
    それに、残していても使ったものを下の子に回すのは衛生的にも良くない気がして💦

    • 11月25日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!買い換えます。
    ちなみに哺乳瓶はプラスチックのお下がりOKでしょうか?

    • 11月25日
  • さく

    さく

    どうでしょう💦
    私はガラスタイプの使ったので…
    ごめんなさい、そこまではわからないです😭

    ただ、洗ったりしているうちに細かい傷とか付いているようであれば、買い替えの検討も良いのかなぁ…とは思います💦

    • 11月25日
  • あい

    あい

    ガラスは問題ないですね!
    プラスチックのものが何本もあって、使いまわして結局完母になったので殆ど使ってない分もあります😣ありがとうございます。

    • 11月25日
ジャンジャン🐻

劣化するので、ある程度の期間で買い替えてます😅

  • あい

    あい

    今調べました!
    無知ってこわいです。買い換えます😱
    ちなみにプラスチックの哺乳瓶は大丈夫でしょうか?

    • 11月25日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    哺乳瓶自体はいいんじゃないですかね🤔

    うちは完ミだったので、みんな新品にしてましたが😅

    • 11月25日
  • あい

    あい

    1人目は割とすぐ完母になって使わなかったんですが、2人目は哺乳瓶ごと保育園に預けることになりそうなので、そうなると数確保したいなーと思っていました😂
    ありがとうございます。

    • 11月25日
まーこ

私はしないです😅
兄弟でも乳首やストローマグは劣化しやすいので買い替えました🙌

  • あい

    あい

    プラスチックの哺乳瓶はどう思われますか?
    今調べると、哺乳瓶も賛否あるようで。生後2ヶ月くらいまでしか使ってないものや未使用のものが沢山あるんですが💦

    • 11月25日
  • まーこ

    まーこ

    私はプラスチックの哺乳瓶やマグは使う前にもう1度消毒して使ってました😊

    • 11月25日
  • あい

    あい

    傷ついてなければ大丈夫そうですかね!
    ありがとうございます。

    • 11月25日
あんぱん

乳首はしないですね…

  • あい

    あい

    哺乳瓶はしますか?
    特に傷ついてもいないし2ヶ月までくらいしか使ってないものがあります。

    • 11月25日
  • あんぱん

    あんぱん


    哺乳瓶ならします!!

    • 11月25日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!参考にさせていただきます。

    • 11月25日
deleted user

10ヶ月の時妊娠したので、
2人目は1人目の使いましたよ😅

1人目も退院して1週間しか使わなかったし、
2人目は、退院の時にはほぼ完母になったので、
K2シロップ飲ませるときだけしか使わなかったのでお下がりしました( ̄▽ ̄;)

  • あい

    あい

    それはとても良いお下がりですね😍
    それなら全然使えそうです。
    見た目もキレイではありましたが思い切って先ほど捨てました。ありがとうございます。

    • 11月25日