
毎年私の誕生日はおめでとうや誕生日プレゼントすらないのに、私の母は…
毎年私の誕生日はおめでとうや誕生日プレゼントすらないのに、私の母は、明日なんの日か知ってる?今年プレゼント期待してたのにとかほざいたこと言ってきます。
こんな母でもおめでとうを言ってあげるだけでも優しい娘じゃないのか?😂図々しいにもほどがある
- れぇ(2歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

a.u78
義母なら図々しいと思いますが、実の母ならプレゼントあげます!
学生の頃は自分の誕生日=プレゼント貰う、祝ってもらうでしたが、今はもちろんプレゼント貰えれば嬉しいですが母親に対して「産んでくれてありがとう」って感謝するようになりました😊
とはいえ、私はちゃっかりプレゼント要求しますが🤣🤣🤣

ごまだんご
わーーー、すごい気持ちわかります😂全く同じです😂
母の日の要求もすごいです…
私はそんな母親にはならないようにしたいです。

なりおく
自分のを催促するなら、せめて娘の誕生日におめでとうの一言ぐらいはあってもいいですねぇ。
成人して以降は親からプレゼントもらうより渡すほうになったので、プレゼントなくても違和感はないのですが、言葉ひとつあるだけで気持ちの通じようが違いますよね。
コメント