
コメント

もこもこもこな
うちも長男がハイハイしだしたの11ヶ月になる時くらいでした!
つかまり立ちは早々にできていたんですが、全然ハイハイしなくて😂
ズリバイも10ヶ月くらいでした😂
けど1歳の誕生日には歩きだしました🤣
ハイハイ期間1ヶ月もなかったです…、ハイハイ期間は長い方がいいとよく聞くので心配でしたが、元気に育って今一年生です✨

mama
うちもハイハイしませんよ!
たまにあっ!ハイハイしてる?って思っても進むにつれてズリバイになります😂
同じくズリバイやらつかまり立ちはたくさんしてます!
ハイハイせず歩き出しそうな気がします😂
-
ママリ
わかります全く同じです😂💓
今日保健師さんからハイハイするようになりましたか?って電話きてあれ?やばいのかな?って思ってましたけど、そのまま通過しそうです笑- 11月25日
-
mama
ハイハイしないけどズリバイしてるしいいかな?とか思ってます😂笑
おかげでズリバイめっちゃ早いです!笑
電話とか来るんですね🙄
同じ方がいてよかったです😂✨- 11月25日

はじめてのままり
もうすぐ、
1歳ですがハイハイほとんどせずズリバイです。。
-
ママリ
ズリバイのが楽なんですかね🥰笑
ハイハイしてる姿早く見たいですよね😂笑- 11月27日
ママリ
わたしもハイハイの期間が長い方がいいって聞いてたのですが、お話聞いて安心しました✨本当そのうち歩き出しそうな感じです笑
ありがとうございます😊
もこもこもこな
次男はハイハイ長かったんですけど、違いといえば次男の方が足が速いです🦵
長男は普通〜やや遅めです😂
ハイハイの効果なのか、個性なのかはわかりませんが😂
転びやすいとかないです👌
ママリ
そうなんですね🥰!
その子によって色々なんですね✨