

はじめてのママリ🔰
2人とも旅行や遠出が好きなので、子供がいない時は2人でよく出かけてました💡
今は回数は減りましたが、テレビとかで良さそうな場所を見つけたらお互いにここ行きたいねー!とか言って調べたりします✨
後は夫の影響でサッカー観戦が好きになりました!
一緒にスタジアムで観戦したり、テレビでお酒やおつまみを食べながら観戦して盛り上がってます🙌

Mi
同じ趣味、、ゲームと動画をみることですね💕
私がゲームしてたら横からめちゃくちゃ口出されるけど一緒にやってくれるし、夜寝る前にYouTubeや映画を2人でみるのも大切な時間です😊
最初私は全然興味なかったけど、主人が好きなことは私も一緒にやりたいなと思い、こうなりました😂ゲームはまだまだ下手くそで「張り合いねぇなあ」なんて言われますが😭

退会ユーザー
同じく同じ趣味がないですが、
それぞれがそれぞれ楽しいので
今はこれでいいと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
私も旦那も出会う前から釣りが趣味です🎵
私はバス釣りでしたが、旦那は海や川。なので今はもう私が好きなバス釣りはしなくなりましたが😅家族で海や川へ釣りをしに行きます✨
ちなみに、うちの旦那も写真を撮られるのが嫌いです💀長男(中1)も年頃なのか撮られるの嫌がるのでまともな家族写真がありません💔

はじめてのママリ🔰
うちは食べるのが好きで、特にB級グルメは一応食べておきたいので、食べ物で盛り上がります。お店探しは私がしてますよ!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
旦那と付き合い始めてから、旦那の趣味の釣りを一緒にやるようになりました!☺️
娘がいるので、毎回は一緒に行けませんが、時々一緒に行ってやってます!
独身時代からだと、お互いパチンコとスロットが共通の趣味で、妊娠するまでは一緒に行ってましたが、妊娠してから私は行かなくなり、旦那もここ数ヶ月行ってないです。
多趣味な人なので、最近はダーツもよく行ってますし、庭いじりも好きでやってます!

たんそく
私も同じ趣味ないです!
ある方羨ましいですよねー😣
1から2人で同じことを始めてみるというのはどうですか?😊
私は旦那の趣味に最初合わせようとしたのですが、全くできずイライラさせてしまって喧嘩になってました💦
なので、お互い初めてのものがいいのかなーと思い始め、ゲームを買ってきて遊んだりギターを買って練習したりしましたよ✨
コメント