
1人目の女の子に着せていた可愛らしい服を2人目の男の子に着せるか悩んでいます。家の中だけなら着せようと思っていたが、罪悪感がある。
1人目女の子、2人目男の子だった方に質問です。
1人目の女の子に着せていた、ピンク色やハート柄などのいかにも可愛らしい肌着や服など、2人目の男の子に着せましたか?
新生児期や部屋着のみ着せていた、外でも気にせず着せていた、何ヶ月頃までは着せていた、全く着せていない、
など詳しく教えていただきたいです。
2人目は男の子らしいのですが、1人目に着せていたピンクのクマ柄の短肌着などどうしようか悩んでます。笑
もったいないし家の中だけなら着せようと思ってましたが、いざ現物を見ると男の子に着せると思うと何だか罪悪感が…
きっと写真にも残っちゃうし悩みます。
よろしくお願いします。
- もっち(5歳2ヶ月, 7歳)

まゆみ
肌着などは着せてます!上に来ちゃえばわからないので!
あと部屋着やパジャマなどもお姉ちゃんのお下がり着せちゃってます😂😂
流石に外出するときは男の子の服を着せてました!

はじめてのママリ🔰
肌着などは着せてましたが、新たに買い足しました。
カバーオールは家の中だけでミニーちゃんの着せましたが、旦那には辞めてあげてー💦と言われました笑

2児ママ
2人目が冬に生まれたのもあり
肌着はきせてました!上からロンパースをきるのでロンパースは買い換えましたが!
あと、パジャマも家なので汚れたときに変えがない時などに使ってます!

^ᴥ^♡
逆パターンならよく見ます!
上が男の子で
したが女の子で
お兄ちゃんのお下がり
いかにも男の子
ってゆー服を着てるのはよくみますが
男の子が女の子の服着せてるのはあまりいないですね…😩
でももったいない気持ちはわかります。
家の中ならいいんじゃないですか?
外出るのにがっつり女の子物は厳しいかもしれませんが
知り合いに男の子で
年齢も年齢なのに1人しか子供いないのに
女の子物の服(キティーちゃん、The女子柄ピンク色、などなど)しか着せてない人がいましたが
周りからもやばいと言われてましたのでそーゆうの以外なら大丈夫だと思います💗

Himetan❤️
上が女の子で下が男の子で来月で5ヶ月になります☺️
ピンク色やミニーマウスなどの洋服は今でも着せてますが基本的には家です。
カバーオールの60〜70㌢はほとんど購入してないので何回か外出でも着せてました😅
肌着はピンクでも外出とか関係なく着せてます😂
一応ハート柄でもグレー・白・水色・グリーン系の色なら着せる予定です!

退会ユーザー
うちは基本的には着せてないです。
ただ、今まで2回くらい、男の子用の肌着を全て使っても尚汚して着るものが無い!って時に、上の子に買ったけど使わなかったピンクの肌着を着せた事はあります。
あと、腹巻付きのズボンは色は黒白(ドットやボーダー)で、ワンポイントでお花が付いてるとかだけなのはパジャマとして着せてます。
外出時は、小さい時も今も一切着せてません。

akn.2
パジャマとかは家の中だったら普通に着せてます!
別に家族しか見てないしいいかなと😂

れい🔰
見えないからいいかな~と思って肌着はお下がりきせています。
シロ色とピンク色があるので、なるべく白色肌着を着せて、足りなくなったときだけピンク色を着せています😅
服は、男の子のを買い足しました。
試しにお姉ちゃんのピンクのフリフリの可愛い服を着せたら、ものすごく違和感あったので…それからは着せていません😅

退会ユーザー
新生児からお下がりでしたが未だに肌着とパジャマもお下がりです。
ピンクや赤などいかにも女の子ものですが、まだ文句言わないんで💦パジャマはこれからも文句言わない限りお下がりになると思います。
これで外出しないし、まっいいかと。
コメント