※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくまま
子育て・グッズ

離乳食開始にお鍋は必要ですか?どこのメーカーのものがいいですか?おかゆはお鍋が必要ですか?

あと少しで離乳食開始なんですが、
みなさんお鍋とか買いましたか?💦
買った方はどこのメーカーのどのようなものが教えていただければありがたいです!
お鍋なしでもいけると見たのですが
おかゆ的なものはお鍋いりますよね、、?

コメント

きなこ

離乳食用に鍋は買わなかったです😳

ママリ

炊飯器でもレンジでもできますよ😀
ブレンダーがあると離乳食楽になりますよ♪

リツカ

うちも来月から離乳食スタートです🙆‍♀️
買ったものは、
・ハンドブレンダー
・小さい鍋
・調理セット
・炊飯器でおかゆができるもの
・出汁用のピッチャー

あとは食器類です。
小さい鍋は和平フレイズのもので、ブレンダーはアマゾンで検索して一番安かったセットのもの、調理セットはコンビのもの、お粥作るやつとピッチャーは100均です😂

何をどれくらい鍋で作るのかレンジで作るのかまだ未知数なので、色々片っ端から安価に揃えました!

おかゆは多分お鍋で煮て作ると時間もガス代もかかるので、大人のご飯を炊くのと一緒に炊飯器で炊けるものがあるといいなーと!

deleted user

IHなので野田琺瑯の12cmくらいの鍋買いました!

おかゆは軟飯までずっと鍋で生米から作りましたけど、大変なのであまりおすすめはしませんが(笑)、初期の少ないうちはやっぱり生米から作ったら美味しいと思います☺️

みみ

鍋は家で普段通り使ってるやつでしてました!

買ったものは
らくらく調理セット(ごっくん期、もぐもぐ期、カミカミ期に合わせた専用のすり潰すやつがついてました)
ダイソーなどで売ってる冷凍保存用小分けパック!
あと、大さじ小さじ測るスプーンと、
ベビー食器やスプーン類
エプロンを3着ほど買いました🤤