
コメント

そーまま
2週間遅れてて陽性反応出てるなら妊娠間違いないと思いますよ😊💓

ガツンとみかん♡
妊娠していると思いますよ。していない確率の方が少ないと思います。
-
はじめてママ🔰
そう言われた事がショックでした😭
ありがとうございます😢- 11月24日

ままり
陽性反応出てるなら大丈夫だと思いますよ🌟
おめでとうございます🥰
妊娠してると限りませんって...なんか言い方こわいですね😰そんな言い方されると悲しくなりますよね😰
-
はじめてママ🔰
そうなんです😢
悪気はないとは思いますが傷つきますよね。- 11月24日

⑅みにぃ⑅
えー…。顔も見れない相手にそんな言い方って…。しかも相手は妊娠してるって言ってるのに…。ひどい方ですね。
多分、その方が言いたいのは…
陽性反応が出た=妊娠です。
ではなく、妊娠の可能性がある。
妊娠してますと断言できるのは医師。受診して、医師に正常妊娠ですって言われて初めて妊娠してますって言えるって事が言いたいのかなって思いました…。
-
はじめてママ🔰
そうですよね。
反応があったと伝えただけなんですが。
言い方気をつけないとですね。逆の立場の場合は。- 11月24日
-
⑅みにぃ⑅
こっちは妊娠してるんでと断言した訳でもないのに…。
なにも悪くないと思います。
そもそもその受付の産婦人科行くの
怖くなりますね😢- 11月24日

meee
そんな嫌味ったらしくいう人いるんですね産婦人科さんですよね?
わたしならその産婦人科の受診やめます🥺
-
はじめてママ🔰
良さそうな所だったので出産時は変えようか迷います。
- 11月24日
-
meee
10ヶ月何かあれば必ずその産婦人科に頼ることになるので、親身になってくれる方がいいですよ😢他の人は良かった!と思っても自分との相性はあると思うので( ; ; )
- 11月24日
-
はじめてママ🔰
たしかに。口コミを見ていても実際はわからないですよね😭
どうやって決められたんですか?- 11月24日
-
meee
わたしは家から近い (通える範囲です。実際臨月は検診が週1なので遠いとしんどいです)、アットホームなところ (大きな病院や産婦人科さんではなく、先生や助産師さんと距離が近い)
って感じで探して1人目産みました☺️
距離が近い分、親身になってくれたり、前回の検診の時はこうだったけど今回はこうだね〜!とか覚えててくれる産婦人科で ほんとよかったです!
それぞれ譲れないところとかはあると思うので自分に合うところ見つけた方がいいと思います😌- 11月24日
はじめてママ🔰
そう信じたいです😭