※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親族が赤ちゃんや子供に息を吹きかける行為について、感染症や嫌悪感があると相談しています。

親族とかで、赤ちゃんや子供にふーっと顔に息かけて遊ぶひといません?親族だからって私は気持ち悪いと思うし、自分がやられたら嫌じゃないの?せめて親までじゃない?と思います。
感染症や菌もあるしやめてほしい。

コメント

にゃあ

分かります。気持ち悪いですよね😖絶対目に見えないだけで唾もかかっていそうだし凄く嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にやめてほしいです。高校生の子がやってるので今度見かけたら言います💧

    • 11月24日
パール

されたことは無いですが、されたとしても私は気になりません😂 基本ズボラなので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    私もそう思えたら心穏やかでいられるのにな😭

    • 11月24日
きー

絶対嫌です!うちは旦那がそれしてたので注意しました(笑)虫歯菌うつるらしいよ!って😂
でも親族ぢゃ注意できないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、もう。ほんとキモいです。
    女子高生なんですけど、キスできるくらいの距離で顔近づけまくり、娘はある程度なついてるのですが気をひくため(名前を呼んでもらいたいため)に「じゃ、○○ちゃんバイバイね」とやたら言って隠れる。(娘は気づいてない)
    気をひくために、おもちゃを隠して探させてみる…などなど。

    親族の女子高生とはたまに会う程度なので娘はいつも人見知りから入りますが、だんだんほぐれてくると女子高生からの密着度がすごくなります💧
    本当に申し訳ないのですが、気味悪いです💧

    • 11月24日