 
      
      
    コメント
 
            ここ
妊娠中糖尿の検査は空腹でするのでたべないでくださいと言われました!
 
            ママリ
妊娠中の検査では空腹時に血液検査をして、その後サイダーを飲んでもう一度血液検査をしてどのくらい血糖値が上がるのかを私はしました
他の検査の方法はわからなくてすみません
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それは、異常があったからサイダー飲んだんですか? - 11月24日
 
- 
                                    ママリ 検査の方法がそんな風になってます💦 
 血糖値の上昇具合を見て、上昇具合に問題があれば後日同じ方法で再検査でしたよ☺️- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 病院によってちがいますね! 
 でも、サイダー飲んだ後は上がりますよね?- 11月24日
 
- 
                                    ママリ サイダー飲んだあとは上がります! 
 その上昇具合に基準があって、その基準から外れてたらもう一度再検査されます😭
 あと、上昇具合だけじゃなく、血糖値だけの基準から外れてても再検査です- 11月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 妊娠中は血糖値あがりやすいですよね?? - 11月24日
 
 
            だおこ
空腹時と、ブドウ糖を飲んで1時間後、2時間後と3回血糖値を測って、どれか一つでも基準値オーバーなら糖尿病と診断されます。
その検査を全員するって病院もあるかもです。うちの病院では、身内に糖尿病がいるからという理由で検査されました。1回はクリアしたんですが、後期の採血の日に採血するの忘れて直前に駅そば食べていっちゃって😂引っかかりました😂
うちの病院では、それが妊娠によるものなのかを確かめるため、産後にまた同じ検査をしました。それで基準値以内なら妊娠糖尿病と診断されもう治療はしませんが、産後もまだ血糖値が高ければほんとに糖尿病として治療が必要になるかと思います。
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😰どのくらいの数値だったら大丈夫なんですか?