
コメント

メメ
うちは2歳まで単語3つだったんですが、2歳3ヶ月に2語文出てました☺️
2歳半には3語文だったので、何かのきっかけ掴めば早いんだなぁと。

シエナ
言葉って目に見えて比較しやすくて悩みますよね😣うちは2歳頃から2語文でてきましたが、最初は「ママと」「ママが」とか、名詞に助詞?が付いたような言葉からでしたよ〜!こちらが言ってることが分かってるようだったらそのうち出てくると思うので大丈夫です!
今は子どもに言わせるより、みいさんがこれは〇〇だねって言葉を被せたり、絵本の読み聞かせ等がいいと思います!
-
みい
そうなんです、見えちゃうから比較しやすいです😭😭
助詞がついてるようなものでも単語だけだった子供からしたら立派な成長ですよね☺️👏
こっちが、お腹いっぱい?って聞いたら、いっぱい?と🙃お腹ぱんぱん?と聞くと、ぱんぱん!と🙃本当なのか理解しているのか🙃って感じです🙃笑
ゴミ箱にポイしてきて、ないないして、洗濯物ないないしてきて等行動することに対しては理解してるんですけど😭
絵本読みながら散歩しながらもっともっとたくさん話しかけてみます!ありがとうございます☺️- 11月24日

littlefalls
言葉は貯める時期と爆発する時期が交互に来るそうです💡うちの子は1歳2ヶ月くらいから単語は色々言えたのですがその後伸び悩み、2歳過ぎで一気に2語文が増えて、ここ最近はもう大人みたいな話し方するくらいです(笑)ママ変な顔しないでって言ってるでしょ〜とか、私と同じ口調で言ってきます!
単語数増えているならもう少しだと思いますよ💕周りとついつい比較しちゃいますが、喋れるようになったら、たどたどしかった頃を懐かしく思うので、今たくさん動画取ったりして、今の可愛さを目と耳に焼き付けてください😊
-
みい
そうなんですね!じゃあ今貯めてる時期なんですかね🤔?
大人みたいな喋り方🥺同じ口調で言ってくるのかわいすぎます🥺🥺
もう少しですかね😭✨爆発するの楽しみにたくさん喋りかけて待ってみます🥺
ありがとうございます☺️!- 11月24日

退会ユーザー
次男1歳9か月にもうすぐなりますが、、まだ、ママすらいいません😂
車→うー!
全てのキャラクター→アンパン!!
だけです(涙)
意志疎通も微妙、、、。。。
爆発期、、、くるのかなあと不安になりますよね💦
-
みい
今言葉吸収して貯めてるんですかね🥺?
爆発期お互い待ち遠しいですが、、気長に待ちましょうね😭✨
早くお喋りしたいですよね🥰- 11月24日

かお
うちもまだ、2語文は出ませんよ😊
最近、色を覚えて、赤、黄色、青は言えるようになりましたが。
あと、自分の名前が言えるようになりました😊
今日は、おなか、と、鼻、が言えるようになって、
真ん中のお兄ちゃんと、
今、お腹って言ったね!
今、鼻って言ったね!
って喜んでいたところです。笑笑
言葉は、ゆっくりですが、まだまだ気にしてませんね😊
真ん中のお兄ちゃんは、もっと言葉が遅かった気がしますよ。
そして、あんまり喋れないのも、赤ちゃんぽくて、可愛いって思ってます💕
-
みい
あんまり気にしない方がいいんですかね😢
色覚えて凄いですね🥺👏うちは、あおぅ〜あおぅ〜と青にでも赤にでもなんにでも言ってます🤣
お名前も言えるようになったのですね!凄いです🥺👏
1つの単語でも新しい単語が出ると嬉しいですよね😭✨
たしかに宇宙語みたいな感じもまたかわいいです🥰
気長に待ってみます!ありがとうございます☺️- 11月24日

退会ユーザー
1歳半くらいから2語文話し始めました😊
1日中何か喋ってます💦
-
みい
早いですね☺️👏
かわいくてたまらないですね😍
うちは何を喋ってるか分からない言葉宇宙語のようなものを一日中喋ってます、、😱笑- 11月25日

na*
1歳と4ヶ月で2語になり
今は一生懸命考えながら詰まりながら3語でお喋りしています( •́ .̫ •̀ )
多分相当お喋りが好きなんだと思います。
遊ぶよりもひたすら喋ってます!
息子のお友達が男子ばかりということもあるかもしれませんが、同じ月齢の周りの子は喃語の子が多いですよ🤭
-
みい
早いですね☺️👏
すごい〜もう3語でお喋りしてるんですか😳会話できちゃいますね羨ましいです🥺🥺
うちもお喋りだいすぎでよく喋るし歌ってるんですけどね😱笑
単語か何をゆってるか分からない宇宙語みたいなのが多いです😱笑
気長に待ってみす☺️- 11月25日
-
na*
宇宙語をよーーく聞いてると意外とちゃんとお喋りしていたり…🤭❤
汲み取って、そうだねー○○だねーと言い続けている内にみるみるハッキリ喋れるようになりましたよ!- 11月25日
-
みい
ずーっと喋ってるのでよーーく耳を澄ませて聞いてみます🐒💓
わからなくても、そうだね〜と言うこともあるんですけど、たまに、ん?なーに?って聞いちゃうことがあるので、そうだね〜○○だね〜てたくさん言ってあげること心がけたいと思います🥺
早くお喋りしたいです🥺✨
ありがとうございます😍!- 11月25日

mini
単語は1歳3ヶ月頃から5つほど、1歳10ヶ月で単語が爆発、1歳11ヶ月で2語文、2歳で3語文でした🙂爆発してからはどんどん話すようになりました😄2歳すぎには簡単な会話をしていましたね😊
-
みい
爆発してからが早かったのですね😳👏
会話できちゃうの羨ましすぎます🥺
気長に待ってみます☺️!- 11月25日
みい
単語3つから一気に2語文出たんですね😭👏
それからのスピードが早いです🥰
そうですね、何かきっかけコツを掴めばあっとゆう間なのかもしれません☺️
きっかけいつくるかな、、楽しみに待ってます☺️ありがとうございます🙇♀️