家族・旦那 離婚届差し出さされたらすぐ書いた方いいんでしょうか。それとも養育費… 離婚届差し出さされたらすぐ書いた方いいんでしょうか。それとも養育費のことなど決めてからサインした方いいのでしょうか?経験あるかた教えてください 最終更新:2019年11月24日 お気に入り 1 養育費 離婚届 もなか(妊娠26週目, 3歳8ヶ月, 6歳) コメント ママリ 示談でしっかり責任持てる人なら余程の理由がない限り離婚とは言うてこないかなと思うので私ならサインせず離婚調停にします。そこでしっかり養育費等決めて公正証書作成します!! 11月24日 もなか 離婚調停=裁判所で裁判になるんでしょうか?? 11月24日 ママリ 実際に元ダンナの不倫で離婚してくれと言われ離婚調停しました! 11月24日 ママリ 家庭裁判所で行います! 11月24日 もなか 離婚の話から実際に離婚するまでどのくらい日数かかりましたか? 11月24日 ママリ 何度もすみません!裁判ではなく調停員という方がおられ間に入ってもらって話し合いという形です! 11月24日 もなか 私、元旦那、調停員の3人ですか??調停員が司会というか話し合いをすすめるかんじですか? 11月24日 ママリ 調停がすぐにできないものなので数ヶ月間かかりました😫1回目の調停で話し合いが納得でき決まれば最短1ヶ月くらいかなと思います💦 11月24日 もなか こちらが有利になるように離婚したいのですが、離婚届書く前に弁護士に相談した方良いでしょうか 11月24日 ママリ 双方別々に話を調停員の方に聞いてもらいます。絶対顔を合わしたくなければ廊下などでも会わないよう配慮してもらえます。順番に話を聞いてもらい例えばこちらが調停員に養育費は◯◯円で要求したいですと言えばそれを調停員が旦那さん側へ提案?話をしてくれます!それの繰り返しという感じです。私の場合元ダンナの不倫、暴言暴力が原因だったので調停に至るまでの出来事を日記に毎日細かく書きそれも証拠としてこちらが有利になるように見せました!もなかさんの離婚してくれと言われている理由がわからないですが旦那側が明らかに悪い場合などはとりあえず調停員を味方にする方が有利だと思います。言葉遣いなども丁寧に、これだけ苦しみましたとしっかり伝える、色々考えて私も調停に行ってました💦 11月24日 ママリ 私は弁護士を通してないのでわかりませんが調停を何度かしてそれでも双方折り合い付かない場合は確か裁判になったはずですがかなりの期間がかかったはずです😫 11月24日 もなか 今までのモラハラ発言は録音などしてなく、全てはダンナ側のセックスレスから始まっているので、証拠という証拠がないのですが、その場合は慰謝料とれないんですかね(><) 11月24日 ママリ 録音ではなく日記等手書きでも大丈夫でした!私は言われたこと、された事、何日間家に帰って来なかったなどをノートびっしり書いてとことん準備をして行きました! 私は養育費を確実に貰いたかったので慰謝料はなくなく諦めましたが🤦♀️旦那の不倫などがあれば慰謝料請求できるかと思いますがセックスレスで慰謝料が取れるかがわかりません😔 11月24日 もなか 半年以上前からモラハラはあったのですが、日記もつけてなければ録音も一切していなくて。。 昨日、ほんとに無理だ!となって携帯のメモにに書き込みました。これだけじゃ証拠少ないですよね。 ままさんは、いつ頃から日記つけてましたか? 11月24日 ママリ 今からでも良いと思いますよ!携帯のメモ機能より、何日間に渡り毎日のように言われ続けたとか日記でわかる方が良いと思います! 携帯だといつでも訂正したりできるので私は手書きの日記の方が良いかと! はっきり覚えてはないですが、半年未満ではあったと思います!2ヶ月は耐えて日記に書いてたはずです 11月24日 もなか 元旦那さんから離婚を言い渡されてからの事を日記に書かれたということですか?それとも、不倫していることに気づいていたけど、2ヶ月耐えて日記を書いていたということですか? かなり込み入ったことお聞きしてすみません。 多分このままだと離婚まで口聞かないで過ごすことになりそうなので、証拠どうしようかなと思ってしまって。。 11月24日 ママリ 不倫発覚から少したって日記つけときって教えてもらってから書き始めました!それから離婚してくれと言われそこからも書き続けました! 箇条書きでも良いので今までされたこと、言われたことを細かく書いておいても良いかと思います!! 11月24日
もなか
離婚調停=裁判所で裁判になるんでしょうか??
ママリ
実際に元ダンナの不倫で離婚してくれと言われ離婚調停しました!
ママリ
家庭裁判所で行います!
もなか
離婚の話から実際に離婚するまでどのくらい日数かかりましたか?
ママリ
何度もすみません!裁判ではなく調停員という方がおられ間に入ってもらって話し合いという形です!
もなか
私、元旦那、調停員の3人ですか??調停員が司会というか話し合いをすすめるかんじですか?
ママリ
調停がすぐにできないものなので数ヶ月間かかりました😫1回目の調停で話し合いが納得でき決まれば最短1ヶ月くらいかなと思います💦
もなか
こちらが有利になるように離婚したいのですが、離婚届書く前に弁護士に相談した方良いでしょうか
ママリ
双方別々に話を調停員の方に聞いてもらいます。絶対顔を合わしたくなければ廊下などでも会わないよう配慮してもらえます。順番に話を聞いてもらい例えばこちらが調停員に養育費は◯◯円で要求したいですと言えばそれを調停員が旦那さん側へ提案?話をしてくれます!それの繰り返しという感じです。私の場合元ダンナの不倫、暴言暴力が原因だったので調停に至るまでの出来事を日記に毎日細かく書きそれも証拠としてこちらが有利になるように見せました!もなかさんの離婚してくれと言われている理由がわからないですが旦那側が明らかに悪い場合などはとりあえず調停員を味方にする方が有利だと思います。言葉遣いなども丁寧に、これだけ苦しみましたとしっかり伝える、色々考えて私も調停に行ってました💦
ママリ
私は弁護士を通してないのでわかりませんが調停を何度かしてそれでも双方折り合い付かない場合は確か裁判になったはずですがかなりの期間がかかったはずです😫
もなか
今までのモラハラ発言は録音などしてなく、全てはダンナ側のセックスレスから始まっているので、証拠という証拠がないのですが、その場合は慰謝料とれないんですかね(><)
ママリ
録音ではなく日記等手書きでも大丈夫でした!私は言われたこと、された事、何日間家に帰って来なかったなどをノートびっしり書いてとことん準備をして行きました!
私は養育費を確実に貰いたかったので慰謝料はなくなく諦めましたが🤦♀️旦那の不倫などがあれば慰謝料請求できるかと思いますがセックスレスで慰謝料が取れるかがわかりません😔
もなか
半年以上前からモラハラはあったのですが、日記もつけてなければ録音も一切していなくて。。
昨日、ほんとに無理だ!となって携帯のメモにに書き込みました。これだけじゃ証拠少ないですよね。
ままさんは、いつ頃から日記つけてましたか?
ママリ
今からでも良いと思いますよ!携帯のメモ機能より、何日間に渡り毎日のように言われ続けたとか日記でわかる方が良いと思います!
携帯だといつでも訂正したりできるので私は手書きの日記の方が良いかと!
はっきり覚えてはないですが、半年未満ではあったと思います!2ヶ月は耐えて日記に書いてたはずです
もなか
元旦那さんから離婚を言い渡されてからの事を日記に書かれたということですか?それとも、不倫していることに気づいていたけど、2ヶ月耐えて日記を書いていたということですか?
かなり込み入ったことお聞きしてすみません。
多分このままだと離婚まで口聞かないで過ごすことになりそうなので、証拠どうしようかなと思ってしまって。。
ママリ
不倫発覚から少したって日記つけときって教えてもらってから書き始めました!それから離婚してくれと言われそこからも書き続けました!
箇条書きでも良いので今までされたこと、言われたことを細かく書いておいても良いかと思います!!