※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ^ω^)
子育て・グッズ

へその緒が取れた後の消毒について、普通の消毒液で大丈夫ですか?

今さっきへその緒が
取れたんですけど
おへその消毒とかは
どうしたらいいですか??

普通の消毒液で
消毒してもいいんですか?

コメント

ももっぺ

おへその消毒セットを病院からもらいませんでしたか?
普通はもらえると思うのですが...

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)

    もらってないです💦

    • 4月28日
  • ももっぺ

    ももっぺ

    そうなんですか!
    では下の方が言われているみたいに普通の消毒液でやってみて下さいf^_^;)
    ジュクジュクしてなくて、乾燥してきたらもう消毒はしなくて大丈夫です(^_^)

    • 4月28日
  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
*rururu*

綿棒等に普通の消毒液つけて、綺麗にしてあげるので大丈夫ですよ(^^)

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)

    わかりました!
    ありがとうございます!
    乾かしてガーゼとか
    貼った方がいいですか??

    • 4月28日
  • *rururu*

    *rururu*

    何も貼らなくて大丈夫です!私は自然乾燥させました(^^)私も病院から特にセットは貰っておらず、病院の方で市販ので大丈夫ですと言われましたよ(^^)

    • 4月28日
  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    今乾かしたら結構早く乾きました!
    ありがとうございます!

    • 4月29日
k.fam♡

赤ちゃん用の消毒液もらってませんか?
うちの産院では消毒液もらいました。
へその緒がとれたら産院に
行き、
助産婦さんが、チェックして
きれいにしてもらいました。

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)

    もらってないです💦

    • 4月28日
  • k.fam♡

    k.fam♡

    そーなんですね。そしたら、普通の消毒液で
    大丈夫だと思います。

    乾燥させた方がいいので
    あとは何もしなくて、ほったらかして、
    沐浴の後は、毎回
    綿棒で優しく水分とって消毒液。
    繰り返しでした♪

    • 4月28日
  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    わかりました!
    ためになります!
    ありがとうございます!

    • 4月28日
たたん

私も産院から何も貰わなかったです!
基本は何もせず、グチュグチュしてる場合だけ、マキロン塗ってあげてと言われました。

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    わかりました!ありがとうございます!

    • 4月29日
deleted user

マキロンでいいよー!って言われましたよ(o´罒`o)

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    ありがとうございます!

    • 4月29日
yu-bo

私は、基本は自然乾燥で!とのことで、何も貰わなかったです!
お風呂の後に、綿棒で綺麗に水分を取ってあげてただけです!
1週間検診で消毒してもらい、1ヶ月検診で、まだグジュってたので、硝酸銀で焼いてもらいました!綺麗になりましたよ〜

  • ( ^ω^)

    ( ^ω^)


    わかりました!
    ありがとうございます(*^^*)
    焼くとか痛そう😭

    • 4月29日