
1歳半の娘が便秘で、イチジク浣腸したが、硬くて苦しく、ビオフェルミン飲んでいるが効果なし。食材やお薬のアドバイスを求めています。ビオフェルミンの毎日摂取も心配。
1歳半の娘が便秘で、今日初めてイチジク浣腸しました。
ビオフェルミン飲んでるのに、硬くて硬くて、、泣き続けれて辛かったです😱😱
すんなり出る日はくるのか、、
みなさんこれをしたら出たっていう食材、お薬あればおしえてください。オリゴ糖いいって聞いたけどどんなの買いましたか??どれくらい入れるんでしょうか??
あと、
ビオフェルミンって毎日飲んでも大丈夫なんですかね?🤔🤔
ちなみに、マルツエキスが以前効果あったので明日薬局に買いにいこうと思います。(小児科が休みのため)
- ままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

春ちゃん
我が家も便秘っ子がおり、大変苦労しました。何度小児科に駆け込んだかわかりません。
お医者さまで処方されたモビコールと言う新薬は効いてます。
でも2歳からしか使えなかったかも。。
硬いならマグネシウムとかで柔らかくしたら出やすくなるかもしれませんね。
便秘の専門医は小児外科です。
便秘は知識のない小児科医が沢山います。時期に治るよ!とか食生活を見直すように!とか運動してる?とか。
親の私も大変悩みました。
もし小児科で改善されない場合は小児外科を掲げている先生にご相談されて下さいね!

退会ユーザー
ビオフェルミンは便秘になります!下痢するときに整腸剤としてのみますね!!
1歳ならお腹の中は善玉菌たっぷりなので、まだ飲ませなくていいと思いますよ!
1〜2日の便秘は、気にしなくて大丈夫ですよ◎
次女は1歳くらいから2〜3日ペースでした^_^
今の時期だったら、みかんとか食べると結構出ますよ!
あとだんだんと食事の量が増えてくるので、1〜2日ペースになってきました!
-
ままり
みかん!ばっちり食べてます🥺👍
ビオフェルミン便秘になるんですね!おどろき😱😱😱😱です!
ありがとうございました🥰- 11月23日

たぁ
水分は、しっかりとれていますか?
息子は便秘では無いのですが、水分をあまりとれなかった日は結構硬めで出すのが大変そうです😅
息子は普段水分補給は、水と夜寝る前のミルクのみなのですが1日に500ml〜は飲んでます😳
ジュースはほんのたまーにです🤭
すでにたくさんお水飲む子でしたらすみません💦
-
ままり
水分取るようにはしてるんですけど、まだ足りないのかも??です!!
明日から気をつけてみます!ありがとうございました🥺👍- 11月23日

あまじ
ビオフェルミンっって…お腹がユルい時だった気がしますよ!!
うちも固くて悩みました。
マルツエキスが良いよと便秘改善後に言われましたが、
我が家は水分多目の卯の花を食べさせるとスルリと出てましたよ‼️
あれは、効きますよ‼️ただ、ガチガチのが出口で固まってると先ずはそれを出さないとですが、それでも卯の花を連日食べさせると絶対かいぜんしますよ!
ままり
詳しくありがとうございます。
マグネシウムも飲めるんですね!!
行きつけの小児科は、ビオフェルミンしか処方してくれないので、小児外科みてみます!なかなか無さそうですね😭😭😭
春ちゃん
子供も可愛そうだけど、親も相当悩みますよね。
小児外科ならレントゲンを撮ってお腹の中にどれ位ウンチが溜まっているか見てくれて、先生自らお腹をマッサージしてウンチを下の方まで来るように動かしたりしてくれます。
勿論必要なら自宅でカンチョーもします。
私も今の先生に辿り着くまでに3年かかりました。
いい先生に巡り会えますように!
ままり
昨日小児外科に行ってみましたが、レントゲン、エコー何もなしでした😭😭
まだ2日目なので、下剤で様子みてみます!!ありがとうございました🥺💓💓