
北九州のセントマザーでのART治療経験者、情報を教えてください。他院で治療中で比較したいです。
北九州のセントマザーでのART治療をされた方、何でもいいので情報を教えてください😊
現在他院で治療をしていますが、自分なりにセントマザーと比較してみたいです✨
- cannyᰔᩚ
コメント

みーみ
現在通ってますよー😊
北九州のセントマザーでのART治療をされた方、何でもいいので情報を教えてください😊
現在他院で治療をしていますが、自分なりにセントマザーと比較してみたいです✨
みーみ
現在通ってますよー😊
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます✨
以前から密かにお見かけしていて、同郷で、しかも同い年みたいなので勝手に親近感を持っていました🎵
ご懐妊なさったようでおめでとうございます🥰
住まいが北九州ではないので、セントマザーに通うのを躊躇っていたのですが、待ち時間や雰囲気などどうですか?
みーみ
共通点がたくさんあるようで嬉しいです😊😊福岡の方ですか?
私はまだまだ、この前判定日だったので、胎嚢とかも、確認できてないですし、どうなるかは💦出産までいきたいですが😣😣
私も久留米のらはずれから通っていて、下道で二時間、高速で一時間半ちょいかけて通院してます😣高速は毎回となると高いので大事な時だけですが笑笑
待ち時間はやはり長くて、大体一時間半くらいでしょうか。。滞在時間としては私は大体二時間から血液検査結果待ちなども含めて長い時は三時間くらい滞在してます!
雰囲気はいいですよ😊看護士さんもかなりの数おられるので、あれ?この人冷たい?みたいな人が1人2人はいますがどこの病院もかな?と思いますしね💡
先生は院長含め4人いて、みんな男性です。指名しない限りは院長は初診のときだけかもしれません!人気の先生とかもいらっしゃいますよー!
cannyᰔᩚ
そうなんです☺️私は福岡市の方です!
越えなきゃいけない壁がたくさんありますもんね😔無事にクリアできることを願っています✨🌈
どこも同じような感じですよね😊
待ち時間は思ってた以上に短いみたいでびっくりです💡
口コミで、基本夫婦二人での受診と見たのですが、やはりそうでしたか?
みーみ
福岡市内だと蔵元とか天神レディースに通われてるんですか??
待ち時間はこれくらいです😊相当待つと思われてたんですね🤣ただ、初診は、色々検査されたりとかもあるので私は七時間くらい滞在してましたよー💦
初診は夫婦で受診された方がいいと思います!その他は一人で大丈夫です😊夫婦で来られてる方の方が少ないですよ💡
cannyᰔᩚ
今は蔵本に通っていて、古賀文敏CL・井上善CL・IVF詠田には通ったことがあります✨IVF詠田は検査しかしてないですが…😃
セントマザーの前は、どちらに通われてましたか?
半日くらいは潰れると思ってました😂特に初診は時間かかりますよね💦
初診以外は一人でも良いんですね✨良かったです😁
みーみ
私は以前は大川市の総合病院に通ってました!そこでは五つ胚盤胞になったものの、全て多核胚でした💦4個移植しましたが殆ど化学流産で、やっぱり胚が弱かったのかなと思ってます。。姉も治療してたので古賀、蔵元、天神レディースクリニックに通ってたみたいです!
セントマザー では四つ胚盤胞になりましたが、全て正常受精で5日目胚盤胞でした!やっぱり腕の問題もあるのかなと思いました!
NYMさんも何度か採卵されてるようですし、もしそれでなかなか成果が出ないのならセントマザーに行く価値あると思います!こちらで知り合ったセントマザー通われてた方も以前の病院では胚盤胞まで育たなかったけどセントマザーで5つ胚盤胞になって、2回目の移植で妊娠されてます😊
cannyᰔᩚ
そうだったんですね☺️
連続採卵して卵を貯めている途中なので、すぐにとはいかないですけど、結果次第ではセントマザーも考えてみても良さそうですね✨
元々、自分の中で最後の砦として蔵本を選んだんですけど、セントマザーも気になってきました😁
みーみ
なんども採卵されているんですね😣
またもし気になることなどあればご連絡くださいね😊
お互い頑張りましょう😊😊✨
cannyᰔᩚ
ありがとうございます❤️またよろしくお願いします☺️
cannyᰔᩚ
こんばんは☺️
お聞きしそびれたことがあるんですが、お姉様はどちらのクリニックで授かられたのですか?✨
みーみ
姉は蔵元、天神レディース、最後に古賀に通っていましたが、不育症で結局授かれず、赤ちゃん養子縁組をしました😊
古賀先生はとっても優しくて良かったと言ってました💡
cannyᰔᩚ
そうでしたか…色んな選択肢が出来ますもんね☺️✨
お返事ありがとうございます😊